「シャッフルへの冒涜」2022年2月17日

こんばんは。

・今日の日記のネタ、諸事情でボツになってしまったので書く事が全くない。2、3個思いついたんだけど、長くなりそうだからコラムとして書くべきやつと、世間に公開するには問題がありすぎるものなどなど。

書いたのに世間に晒してはない、みたいな文章が多すぎるかもしれない。書いてるうちにプライベートな話になったり話が脱線しすぎたりはまだ可愛いほうで、これを世に出すと「私」が完全に終わるな、みたいなこともたまにある。これは表現の自由適用外じゃないのかな?みたいな。

そうして厳しい淘汰をされて、最終的に勝ち残ったネタ達が、こうしてみなさんの元に届けられているんですね。勉強になりましたね。


・作業をしているので、耳が暇だ。
何を聞こうかと思案して、折角だから最近加入したLINEミュージックで曲を流すことにした。

布袋寅泰を延々と聴く、というバンビーな耳癒しもありだが、生憎布袋の曲は聴きすぎた。(YouTubeのおすすめがそれしか出てこないので)

結果、チャットモンチーをずっと聞いている。
ほわっとしてて、とても良い。なんだか夢の世界を生きるリアリストみたいな曲調で、柔らかい鋭さが胸を優しく締め付けてくる。

特に好きなのは「ハナノユメ」だ。ぜひお聞きなさって。


・あまり音楽を偏食するのも良くないので、友達なりに好きなアーティストや曲を聞き回っている。私は流行が1ミリも分からないため、今を生きる若者のみなさんに、頭を垂れて流行りを教えてもらっている。今は175Rがホットらしいな。

・普通、音楽というジャンルは割と偏食できないものらしい。CDだけの時代なら、特定のアーティストのアルバムのみに固執し続けることが主流であったが、最近じゃ音楽なんてランダム性を一番取り入れてる。YouTubeを開けば、得体の知れない音楽たちがわんさかと受容できる。サブスクではシャッフル再生があるし、好みの範疇外の曲も聴きやすくなっている。

いい時代だ。
そんな時代に、私はチャットモンチーしか聞いていない。これはシャッフル再生への冒涜なのだろうか。でも同アーティストというジャンルの中でならシャッフル再生して聞いているわけだし、そもそもシャッフル再生といっても、一概に全てからのランダムとは言えない。知らず知らずのうちに制約があるものだ。


・はあ。寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?