見出し画像

今日の早起き時間をどう使うか、発表します。

21時にふとんに入り、4時に目覚めたぷらはむです。

昨日は18時からオンライン飲み会をしていたのですね。
友達とサンブレイクをやりながら。

珍しく2缶飲みました。ふだん家でのむときは1缶にしているのだけど。

酔いどれて気絶するように眠りましたが、そこはさすがに飲酒してるだけあって眠りが浅い…!

今になってめちゃくちゃ眠くなってきました。
朝ごはん食べ終わって、だらっとする時間帯でもあるし。

しかし。
今日はこれから、やりたいことリストを消化すべく動くのです。
まずはコーヒーでカフェインを摂取。

本日は。

スマートウォッチを選びます。ついに。

自分の睡眠とふだんの暮らしは、どれほど健康的なのかまたは健康的じゃないのか。

それが知りたい。
自分の1日が、スコアになるっていいよね。
自動で記録されるっていいよね。

何がどう表示されるのかも全く知らないけど。
早死には防ぎたい。その一心です。

あと、時計をする習慣がないのです。1つも所有していません。
社会人失格すぎんか?

外出先で時間を気にすることが増えてきたのとあわせて。

時計欲しさと、欲張り機能てんこ盛りなのっていいな。
という感じで。

ちまちま調べて、以下のとおり候補を絞りました。
主にネットの評価が高いものを。

といったところで考えてみます。
仕事中もするとなると、フィットネス感強いのは外したほうがいいのかな。

本当に買うのか。
自分に決めきれるのか…?

疲れてやめちゃいそうだな!

あとはそれぞれ何ができるのか。
これから調べていきます。

YouTubeなんかで実物レビューとかもみられるのも、実はめちゃくちゃすごいよな~って今さらにして思うのです。

勉強の効率とかも、以前と比べてえげつないくらい上がっているのではなかろうか。親しみのある人から教わるほうが絶対話が入るしね。

売ってる場所がない田舎暮らしも、困らない環境になってきている。
だいぶ前からだろうけど!

iPhoneをサイレント卒業して、pixel8を買っちゃったのでApple Watchは候補に入りませんでしたとさ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?