見出し画像

中身は空っぽのバナナ。 (展開図20)

バナナは何角形なんだろう?

バナナは平面から構成できるんだろうか?

そんなことを考えて、ペーパークラフトでバナナをつくりました。

つくってみたら、バナナは五角形でした。

画像1

でも、なんか地味だから、境界線をいれてみようかな。

画像2

うん、なかなかいい感じ。

画像3


でも、紙なので、表面だけ。

画像4

当然中身は空っぽです。

剥き

「スープ缶のように中身は空っぽ」なんて、本当にあった言葉なのか、映画の中の言葉なのか?

DSC_5765のコピー

表層だけのバナナ。

グレー

展開図です。

1. バナナをスキャンしただけです。

本当なら、3D CADでつくって展開図をつくったりすればいいのだと思うけど、そこまでの技術力がなかったので、そのままスキャンしました。

バナナの個人情報そのもの。

とはいえ、いろいろ苦戦したので、今回は糊代まで描けませんでした…

画像7

2. 輪郭線を入れました。

画像8

グレー

※ これまでにつくったものは、こちらのマガジンにまとめています。


最後まで読んでいただきありがとうございます。良かったらサポートいただけたら嬉しいです。サポートいただいたお金は 記事を書くための書籍代や工作の材料費に使わせていただきます。