SOMEONE'S EYE -外壁と構造-     「第1話 柱から同縁まで」

見た後にペンを持ちたくなってきます。書きたくなってきます。
様々な方の視点から建築を望むSomeone’s Eye。
今回のシリーズでは、熟練者が「断面を検討する際の進め方」に焦点を当てています。
複数のパートに分かれておりますが、各回に検討時に押さえておくべき重要なポイントが詰まっています。
今回は柱から胴縁まで。
各部材寸法やそれぞれ位置関係、初級者が検討するとき忘れがちな耐風梁などなど。
あたりまえのようなことですが、実際にサラッとかけるのはとてもかっこいいです。

土台の図面をサラッと書けると、検討するための時間が生まれます。
実際に作図する様子を見ながら、その時、熟練者は何を考えているのかを吸収していきましょう!