鈴木力哉 @planpot

PLANPOT DESIGN WORKS という名前でウェブデザインの仕事をメインにし…

鈴木力哉 @planpot

PLANPOT DESIGN WORKS という名前でウェブデザインの仕事をメインにした事業をしています。https://www.planpot.jp/

マガジン

  • 浜松注染そめプロジェクト

    • 11本
  • DORPのイシュー

    • 1本

    DORPの活動をまとめたマガジンです。

  • 疑問と書きかけを残すノート

    仕事や生活をする中で課題となったことを記録するメモ的ノート。このマガジンの中は書きかけのノートが含まれており、不確定な情報や解決していない情報が存在します。閲覧には十分注意してください。ゆえに無料。

  • noteで日記をつけていた頃の黒歴史(2014年)

最近の記事

ネタバレ鑑賞後に考えるドラゴンクエスト ユア・ストーリーに裏切られない方法と観て傷ついた自分を肯定する方法

2019年8月11日、日曜。観賞後そのままの勢いで書いた。 公開初日以降ひどい感想が飛び交った本作を、隙間の時間を使って鑑賞した。流されて具体的に描かれるドラゴンクエストを観てしまうことを恐れ、将来観る事はないだろうとスルーする予定だったのに。 本題の前に僕とドラクエに関する履歴を少し。 僕がファミコンが誕生した83年に生まれた僕が初めて遊んだドラクエはIV。ファミコン全盛の後期でようやく手にできたドラクエシリーズだ。その後、III、SFC I・II、VIと中学時代にプ

    • 獣になれない私たちを見終えて、他人の人生を体験できるドラマの価値を知った

      「獣になれない私たち」を見終える。 9話を見逃しても最終話を観るという、見方としてはどうなのと思うのだけど、満足した。「仕事」の話がストーリーに絡んでくるから、オフに仕事の話はやめてくれ!と若干の拒否反応はあった。ドラマ好きの周囲からは疑問の声も聞いた。それでも僕が満足したのは、人の人生を見たことにあると、あいみょんのPVを見て思い返したのだ。 視聴者とフィクションの距離この話はフィクションです。 ドラマは大抵フィクションだ。それでも人に共感してもらうために、登場人物の

      • プロフィールとして表示?

        この文章は書きかけです。 ノート自体をプロフィールとして表示できるらしい。

        • スマホの方が早くできる? iPhoneでテープ起こしをした学生の話

          ドキュメントを整理して出てきたメモからこのノートを書いています。Google Keepの書き残しによると、どうやら最近の学生はキーボードよりもフリック入力を使って文字を打つ方が早いらしく、テープ起こしはiPhoneでやっているとのこと。ちょっと驚いた。 理由はトークが口語体だからキーボードに慣れてないからなのか?とか質問をしていったら、どうやらクリティカルな理由は文字を書き起こす内容が対談した音声だったから。 ポイントは予測変換にあるようだ。ノートパソコンやラットップでは

        ネタバレ鑑賞後に考えるドラゴンクエスト ユア・ストーリーに裏切られない方法と観て傷ついた自分を肯定する方法

        マガジン

        • 浜松注染そめプロジェクト
          11本
        • DORPのイシュー
          1本
        • 疑問と書きかけを残すノート
          3本
        • noteで日記をつけていた頃の黒歴史(2014年)
          4本
          ¥1,000

        記事

          シュタインズゲートゼロ完走(アニメ)

          この記事は書きかけです。Googleの音声入力を使って書き殴っています。 9月の三連休を使ってシュタインズゲートを一気見した。大変満足している。というか最終回を見てちょっとロス気味だ。 シュタインズゲートは2011年頃に発売されたプレイステーションのゲームタイトルだ。その後クロスメディア展開なのかアニメ化され世界中で人気となったし。2018年の春アニメでシュタインズゲートゼロと言う新作ゲームのアニメ化続編ゲームのアニメ化が放映されていたが完全にノーマークだった。いとこが

          シュタインズゲートゼロ完走(アニメ)

          Gulpで書いたビルドスクリプトを全てWebpackに以降すべきか

          このノートは書きかけです 現在仕事のビルドツールはgulpを使っている。gulpは加工したい内容タスク毎に関数っぽくまとめれるのが分かりやすくてwebpackが騒がれても移行せず使い続けている。html、javascript、css、画像処理などをそれぞれ処理する。というのが直感的で安心感があるのだ。 このためなのか、webpackで全てのファイルをjsで管理するというコンセプトがまだ慣れていない。新環境のためにブランチを切ってconfigを作ってみては、またブランチを戻

          Gulpで書いたビルドスクリプトを全てWebpackに以降すべきか

          noteは今後どうなっていくのだろ

          noteは今後どうなっていくのだろ

          2014年10月

          病気である。と認められた方が楽に生きられるのかもしれない。

          有料
          800

          2014年9月

          よく街のことを考える月だった。

          有料
          800

          2014年8月

          「そういう仕事の仕方を続けるといずれ疲れてしまうよ。」

          有料
          800

          7月

          「あなたは他人に厳しく自分に甘い。」

          有料
          800

          2014年6月

          太ももが真っ赤だ。 日焼けが軽い火傷のようになって痛い。

          有料
          100

          だれかのnoteを読んでいる時に、noteに書き込もうと久しぶりに思い立ったのだが、新しく投稿する場所がどこにあるか分からなくて数分悩んだ。noteのロゴをクリックしてトップに戻らないと書き込むことができないんだね。ずっと自分のアカウントページに行ってたよ。

          だれかのnoteを読んでいる時に、noteに書き込もうと久しぶりに思い立ったのだが、新しく投稿する場所がどこにあるか分からなくて数分悩んだ。noteのロゴをクリックしてトップに戻らないと書き込むことができないんだね。ずっと自分のアカウントページに行ってたよ。

          正義なんて本当に一側面からの一方的な押し付けでしかないね。多様な価値観を知って影響を受け続けたい。

          正義なんて本当に一側面からの一方的な押し付けでしかないね。多様な価値観を知って影響を受け続けたい。

          2014年4月

          少し肌寒いなと思って身を縮めていた風をいつの間にか涼しいなと思えるようになった4月下旬。

          有料
          800