見出し画像

火星乙女座ステージ☆ライオンズゲートから創造の源泉につながろう

立秋からのライオンズゲート
8月8日獅子座新月

創造エネルギーをダウンロードできる新月

まったく新しいメニューを打ち出す前のシェフ心。

周りの状況に揺れやすいココロ。
ちょっとしたことをきっかけにして、自信をなくしたり、、、
うまく出来てない自分や人を責めてみたり、、、

そうかと思えば、ひとり未来を夢見てニヤニヤと。


ココロはスパイス

「取り扱う」心構えが大切。

どんな世界を創っていきたいのか?

ピリリ辛口なスパイシーな世界?

まろやかな甘みと爽やかな香りの世界?

脳内トリップを引き起こす甘く魅惑的な世界?


どんな料理を作りたいのかイメージがなければ、スパイスは使いこなせない。

だから、もう一度、どんな料理を作りたかったのか?

どんな世界観を広げたかったのか?

どんな美味しさをみんなに知って欲しかったのか?

プロ意識を立ち上げて、今から創り出す作品のヴィジョンと信念を確認してみようと思う。



いまの星回りが意味しているのは、新しい世界にココロを開いて、自分自身を変化させながら環境と仲良くなっていく必要があるということ。

この先、8月20日から10月6日まで外惑星がすべて逆行する。
新月満月のねじれは解消されるけど、この逆行の影響で物事が順調に進みづらく、計画を練り直す時間になりそうだ。

だから、8月8日から19日までの22日間は、太陽水星獅子座+火星乙女座+木星水瓶座のチカラをいかに有効に使って、自分の純粋な想いを伝えていけるかが、この後の大切な火種になるだろう。

しばらくはライオンズゲートも開いているので、宇宙からの英氣をダウンロードする姿勢でいよう。

ここ最近、沖縄の空は曇っていたけど、そろそろ青空が見えてきそうだから、今週末のペルセウス流星群を眺めることができそうな予感。

水星もバーストから一週間後でインスピレーションをキャッチしやすくなってることだし、自然界と繋がり直すにはいいタイミング。

自然界の進化を止めている執着はないかな?

今までの枠の外へ飛び出していく扉のカギは開いているかな?

過去のプライドを脱ぎ捨てて、新しい習慣づくりにも挑戦をしてみよう。

自分の弱さを痛感してるからこそ、、、汗
きちんと戦略を立てて、無理せずに効率的な仕組みを創っていこう。

\ご褒美🎶/としてのデザートも用意して。

無意識の本能のチカラをコントロールしていこう。


火星サイクル乙女座ステージ=土のエレメントの習得ステージ

火星は乙女座6度に入った。

6という数字は乙女座らしい精神が宿っている。


地道にコツコツ
なんども調整

質にこだわり
ココロというスパイスも使って
少しずつレシピを完成させていこう。

そう、土のエレメントの習得には、
パンやチーズの発酵のように時間というプロセスが必要。

すぐに出来ちゃうものは本物じゃない!

画像1

自分なりの美学や価値観をものさしにして、自分の五感も喜ぶものを丁寧に表現していこう。

発酵を待つ間は、自分とは別の業界や世界観もテイスティングしてみよう。

一口食べたらココロ奪われ、
爽やかな甘さに酔いしれる波動。

素材ひとつひとつにかけられた愛。

その組み合わせの妙。

鼻に抜ける香りがメロディーを生み出し、
ゆっくり味わうほどに旨味がジュワジュワと溢れ、
幸せホルモンに満たされる。

世界中の人を笑顔にしたいから〜♪

画像2

8月8日ライオンズゲート
8という数に隠された意味。
無意識のチカラを味方につけるには、予期せぬエネルギーを受け止めるリラックス感と本能を方向づける知性が必要だというメッセージが含まれている。


本能にスイッチを入れる環境になっているかな?
どのタイミングを狙ったら効果をアップできるか?
どの部分を際立たせると一番魅力的にみえるだろうか?

そんなプロデューサーレンズを装着したチャレンジも面白そうだ。


一流シェフスピリットを立ち上げて理想の世界を形にしてみよう。

好奇心を持って新しい世界の扉を開いてみよう!

生命体にも喜ばれる自然界のプロセスを創っていこう!



自己価値を認めてもらえないかもしれない・・・

そんな不安がやってきた時は思い出してね。

そもそも私たちは愛の存在だということを。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?