見出し画像

明日はゴリラ

3歳7ヶ月の長男

言葉が増えてきて

お風呂に入れている時に毎回

明日は何の日?の確認をしているのだが

ちゃんと答えてくれるようになってきた

明日はキラメイジャーがある日、明日は幼稚園

などなど

割と正確なスケジュールが返答出来ている

今日の回答

『明日はゴリラ』『ゴリラになるの』

息子よ。明日は幼稚園。あなたは園児になるの。

霊長目ヒト科ゴリラ属に分類される類人猿最大の動物ではないのだよ

ヒトの進化の過程で一番近い動物とされてきたのはボノボって言われていたんだけど、実はゴリラから進化したのって情報入っているのかな

チンパンジーでもなくゴリラ

カッコいいよねゴリラ

東山動物園のシャバーニくん

一時期話題になったよね

そっか。そういや動物園行った時

割とお猿系は見てたっけな。

いつの間にゴリラが好きになったのやら。

ちなみにニシローランドゴリラの学名

知っている?

うちの子は知っている

ゴリラゴリラゴリラなんだよ

昔ゴリラは一種類しか知られてなくて

学名はゴリラゴリラだったの

時を経てゴリラは4亜種に分類出来るとされて

ニシゴリラ系→学名:ゴリラゴリラ
・ニシローランドゴリラ:ゴリラゴリラゴリラ
クロスリヴァーゴリラ→学名:ゴリラゴリラデリー
ヒガシゴリラ系→学名:ゴリラベリンゲイ
・マウンテンゴリラ:ゴリラゴリラベリンゲイ
ヒガシローランドゴリラ→学名:ゴリラベリンゲイグラウアー

ってなったの

ゴリラゴリラとゴリラゴリラゴリラは

似てるようでちょっと違う

動物園行きたいな

落ち着いたら行きたいね

サポートがなんなのかすら理解できていませんが、少しでも誰かのためになる記事を綴り続けられるよう、今後ともコツコツと頑張ります!