見出し画像

ボールペン忘失撲滅メソッド

※注意

※こちらのnoteは

以前書いたものの修正版となります。

重複する点がいくつもございますが

ご了承ください。


① はじめに…

僕はすぐに物をなくす

執着心や愛着がない

物を大事に使えない

色々言われてきたが

大事に使ってはいる

そりゃもう100%の愛着をもって

大事に大事に愛でている

けど失くなる。

失くしてしまう。

嫌われてるのかと思うくらい

足が生えて駆けていったかと思うくらい

それはそれはスピーディーに

すぐに失う。

ボールペンに関しては

これまで何本いや何十本

いやいや何百本失くしたことか。

こだわりはある。

そう。割と強めのこだわり。

姿勢の悪さと筆圧の強さがあって

鉛筆やシャーペンの芯なんかは

何本折ったことなのやら

小指や手の側面が接地しているから

授業やテスト終わったら毎回真っ黒

腱鞘炎なるわってくらい

毎回毎回力が入ってしまう

だからこそ

これ!って言うボールペン

出会えるまでが長かった

ボールペンのボールがすぐダメになったり

ペン先が潰れたり

ノートや用紙が破れたり

ポケットの中に入ったまま

洗濯機で回しちゃって

インクがグチャグチャになったり

はぁ...またか...の繰り返し。


② こだわり…

そんなこんなの繰り返しで

ようやく見つけた

コレ!というボールペン

ZEBRA サラサ0.5 ジェルボールペン

今は少し変化して

サラサドライ

これじゃないと

きちんと記録が出来ない。

何が何でも

いつ何時でも

絶対コレ。

高いものではなく、

割と店によっては

めちゃくちゃ安価で

長く使い続けられる。

なのに無くしてしまう。

どこかにやってしまう。

こだわってるのに。

愛着もあるのに。

困った困った

の話のままで終わるのは

なんだか寂しいので

いい機会なので

自らの問題を自分で支援していこうと思う

セルフプロデュース

これだと自己演出か。

セルフサポート(自己支援)

とでも呼ぼうか。


③セルフサポート…

まずは

個人を理解する

この方はどんな方かな、、、

今回は自分だから

よく分かってるはず

…いや。

案外自分だからこそ

分かってないこともいっぱいある

そもそも見えてない部分って

自分の中では認識も出来てない

取り組み方や性格、

これまでの流れなどで

選ばれるであろう選択肢は変わってくる

ストレングスなどもあれば

その人のこと分かっているよ

あなたを見ているよ

ってことが伝わりやすいかも

関係を築くには

マイナス面ばかりに着目しても

いい関係は作れないよね

次に、

問題になるにあたっての

経緯事実状況把握をする。

個人的には

うちの悪戯子猿たちの仕業ではないか

と疑っているのです。

まさかの他責!

他人のせい!

家に帰って荷物を置いたら

途端にカバンの中を探っている

通常は

カバンの中の筆箱の中に入れている

そんなはずなのに

筆箱ごと出されて

おもちゃにされている

でも

ボールペンは毎回筆箱という訳でもない

使用した後に

胸ポケットに挟げていたり

カバンに引っかけてしまっている時もある

メモやノートに挟んでいる時もあり

これは僕の不注意

軽率な行動

から発生するものの可能性もある

…うん

…やっぱり

…やっぱり自分のせいだよね

大抵の問題は

習慣改善によって解決出来る

その前に目的、ゴールを振り返る

今回の問題

ボールペン無くしちゃう

に対する解決目的ゴール

ボールペンなくさない。最後まで使い切る。

ここはブレてはいけない。

方法はいくつもあろうも

ゴールは一つ。

習慣改善は、細かく分けると

環境改善
意識改善行動改善

2つに分けられる

まずは環境改善

置く場所を決めてみる。

筆箱の中なら、毎回筆箱に入れる。

あとは仕事カバンを家に持ち込まない。

仕事のボールペンは仕事でのみ使う。

定時でボールペンの所在確認をする。

ボールペンに紐をつけ、

身体や身の回りのものに固定する

こんな方法があるかもしれない。

つぎに意識改善行動改善

いっそ高いボールペンを買ってみる

私は物をなくす人間であると自覚した上で

確認回数を増やす

自分の記憶や目の届く限度を見極めて

それ以上のものを持たない

いっそ物を書くことに不慣れである認識を元に

新しい記録の方法を実施する→ボイスレコーダー

毎日する動作にボールペン確認を添える

無くしたボールペンの金額を類推し、

失くした分、小遣いを減らす

協力しでもらえる人を探す

使用するツールやグッズを探す、

こんな方法があるかもしれない

それぞれの方法にはリスクとメリットがある

それらを考えた上で

経済的に、体力的に、精神的に

継続出来そうなものを選択して

経過を定期的に評価する

上手くいけば、ご褒美なんかがあれば

評価が見える化、可視化して

実感が湧きやすくなる

リマインドの周期や日時も決めておく

携帯電話のタイマーやスケジュールを活用する

上手くいかない時もある

いじけない

そんな時間がもったいない

時間は有限。

過ぎたら戻ってこない。

上手くいかなくて当然。


習慣改善は地道にコツコツ変えていく

そこが大事

上手くいかないなら

別の方法に変える

上手くいくためには

そこからどうするかを考える

打開策

この流れ

支援計画作るのに似てるね

アセスメント、モニタリングみたい。


そ。自分でも出来るんだ。

支援って誰かにしてもらうだけでない。

自分で自分にも出来ることもある

考え方やこだわりは人それぞれ

なら一番の理解者である自分が

一番よき支援者なのかもしれない。

さ。何ならこの方を変えれるか。

さ。何を習慣とするか。

①筆箱の中にしまう

②仕事カバンは家に持ち帰らない

をしようかな。

おわり


④後日談…

画像1

ありがたいことに

ボールペンを無くさないためには

僕の記録の中では

一番多く目にしてもらっているみたい

皆案外ボールペン無くしているんだね

安心したよ

あれから僕がボールペンを無くさなくなったのか

いやいや

無くす

失くす

なくすofなくす

もうボールペンを各所に献上して歩いている

ボールペン無料配布プロジェクト発起人くらい

配り歩いてるかもしれない

たまに訪れた場所で

…あれ?

…これ?

…僕の?

そんなことだってある。

それくらい失くしている

毎回悲しんでる

心を痛めている

お金出して買っているんだもの

懐だって傷めてる

でもね

一つだけ変わったことがある

それは

無くさない1本があること

サラサグランド

1,100円もするサラサ

意識改善の一つとして

いっそ高いボールペンを買ってみた

…うん

…もったいなくてなかなか使えない

…使うのなんか怖い

…触ることすら倦厭しちゃう

…ものすごくいいもの

…ものすごく使いやすい

…でも普段使いじゃない

そんなボールペン

こんなボールペン

一度紛失してる

研修で外部に行った時に使って

そのまま置いて帰ってきてしまった

しばらく時を経て

別の研修で同じ場所を使い

まさかの遭遇!

そんな感動的エピソードがある

いや!失くしとるやないかいっ!

そんな指摘も聞こえてくるけれど

でも、それから

そのボールペンだけは失くしていない

他は失くすのに

そのボールペンだけは手元にある

凄くない?

愛着が足りなかったのかな

思い入れが欠損していたのかな

愛情不足が紛失の原因?

なんであれ

失くさないボールペンが出来たこと

これは自分にとってかなりデカい

今後もこれに安心して安堵を経て

同じミスを繰り返さないように

気持ち緩めず

自分はボールペンですら失くしてしまう

チンケな偏狭な無力で非力な人間である

という意識を絶やさず

ボールペンを愛情もって無くさないことを

ココに誓います…

画像2


サポートがなんなのかすら理解できていませんが、少しでも誰かのためになる記事を綴り続けられるよう、今後ともコツコツと頑張ります!