マガジンのカバー画像

子どもたちに伝えたいこと

119
子どもたちにただ読んだり伝えたり それだけじゃもったいない ちゃんと意味とか教訓とか大事にしているものや学ぶものを意識しながら伝えられるように クリエイターさん達の素敵な物語とか…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

昔話に学ぶ《せ》

こぶとりじいさん 結構有名なのではないかな? 僕も絵本でも見たことあるし にっぽん昔話でも見たことがある 13世紀に成立した『宇治拾遺物語』 に収録された 「鬼に瘤取らるる事」をベースとし 変化した物語 この物語 いいことをしたらいいことがある 悪い奴には悪いことが の勧善懲悪や因果応報とは 少し違っていて これまた奥が深い 内容は以下… ある山奥の村に、 ほっぺたに大きなこぶのついた おじいさんが2人、 隣同士で、暮らしていました。 1

男は黙って

男は黙って サッポロビール …違った 男は黙って セブンスター いやいや... 男は黙って 背中で語る ってあるじゃない 無言実行 延々と努力の素晴らしさを語るような 過去の栄光にすがるのではなく 努力して結果を出し 多くを語らず結果を見せる 高倉健さんのように 自分不器用なんで… も昭和っ気強めの漢気もカッコいいけれど 尚且つ礼儀正しく誠実 っていうのがポイントなんだよね ただただ無口なだけではいけないんだ。 人として男としての 生