見出し画像

#11 noteを1ヶ月書いてみて気づいたこと

おはようございます!トレーナー兼パワーリフターの真夢です💪

前回までの記事ではトレーニング種目をご紹介していましたが、今回の記事ではちょうどノートを書き始めて1ヵ月が経ったので、1ヵ月続けてみて気づいたことについて少し書いていこうかなと思います👏

もともとあまり文章書くのが得意ではなかった私が、ノートを書き始めて感じたこと、気づいた事を書いていきますなので参考になることがあればぜひ真似してみて下さい!

①文章の内容を考えるのが早くなった

まず1ヵ月ノートを初めて見て、自分の中で1番感じた事は文章の内容を考えるスピードがすごく上がったと言う事。
ノートを始めて最初の頃は、1つの記事を書き上げるのに合計で半日近くかかっていました。(苦手すぎて笑えないレベル。。。🥶笑)
時間がかかった理由は、書きたい内容がたくさんあるけど、それをうまくまとめて文章に出来なかった。
これが1番かなと思います。

そこでまず、私が考えたことは

伝えたい重要なところを箇条書きにする

これをしただけで、内容を書くことがめちゃくちゃ楽になりました!🤩
今記事を書くのに、早く書けるものだと大体1時間程度。長くても2時間以内には記事が書けるようになりました。(ちなみにこの記事書くのにかかった時間は、1時間くらいでした。笑)
後は画像などをつけて投稿するだけになるので、遅くても3時間以内には記事を投稿できるようになりました。

文章の内容を考えるのが早くなったことで、結果として、記事の投稿数が多くなったことにつながりました。
ノートを書き始めた頃は、1週間に1回程度を目安に書こうと思っていたので、1ヶ月で10記事書けると思っていませんでした。

②記事内容を書くスピードが速くなった

次に、記事内容を書くスピードが速くなった理由についてです。

理由①:音声入力を利用
頭の中で考えた内容を携帯やパソコンでぽちぽち押して入力するよりも、音声入力機能を使って、他の人に内容を伝えているイメージで話すことで記事内容を早く文字に起こすことができました。

音声入力も完璧ではないので、細かい部分の編集は自分でしますが、スピードは確実に上がります。

理由②:複数の機器を利用し編集
私はiPhone、iPad、ノートパソコンの3つを使ってこのノートを編集して投稿しています。主に使うのはiPhoneとノートパソコンです。
この2つにはメリットデメリットがあるので、両方のメリットを利用して記事を書いています。
iPhoneでは、文章のベースを書くときに使用します。常に持ち歩いているので、いつでも書ける、音声入力ができると言う点がメリットだと思います。

一方、ノートパソコンは、画像の添付や投稿の最終チェックなどで使っています。
iPhoneよりも画像の添付の作業のがすごくしやすい点がメリットなので、iPhoneで文章を書き、パソコンで最終的な編集をすると言う流れが今のやり方です。
アカウントのログインさえできれば、どちらでも作業ができるのでお勧めです。

以上が僕がノートを書き始めて感じたこと、現在のやり方です!

今後は、読んでくださる方が読みやすい文章、伝わりやすい表現なども意識して描いていければいいなと思います!

もしノートの書き方で困っている方がいれば、参考にしてみてください😊

最後まで読んでいただきありがとうございます😊
これからも読んでいただいた方に少しでも有益な情報を配信していきたいと思います!
よろしければフォロー&スキよろしくお願いします🤩
サポートしていただけたら嬉しいです!ぜひよろしくお願いします!
それでは次回の記事をお楽しみに♪


この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートお願いいたします🙇‍♂️ サポートは自分のトレーナーとして、またパワーリフターとしての投資として勉強や身体のケアなどに使っていきます!サポートにより学べたことは記事にして、読んでいただける方に還元していきたいと思いますので、どうかよろしくお願い致します!