見出し画像

【ダイエット】シールでモチベーションUP


思えば高校生ぐらいから
いつもいつもダイエット中だったような。


産後からずっとお腹が出ている今のわたしから見ると
過去の自分、ダイエット必要ないじゃん。と思うのですが

クラスには自分より細くて可愛い子がたくさんいて、
その時々でそれなりに悩んできた人生

いつになったら解放されるのでしょうか

最近街中で細い人をみると
何かやってますか?普段何食べてます?
なんて聞きたくなることも。
(絶対そんなことしませんが笑)


8月22日〜はじめたダイエット、
今回の目標は
「効果がなくても、ゆるくてもやり続ける」こと

腹筋10回でもいいからやり続けよう。
そう思ってまずはじめたのは

やりたいこと&やれたらシール

いや、腹筋10回って思ったのに、、100回って書いてありますが、、

やれたらシールを貼る、子ども向けのような単純作業

これが意外と自分に合っていて。

やりたいことの後に書いてある数字は
先月何回だったか。

8月は9日間しかなかったので
超えられるのは当然なのですが
まずは先月より多く!と思っています

そしてシール
大人になっても文房具が好きで、
子どもたち用のシールはたくさんあって、
先月はそれを消費していましたが
やる気を出すために
今月からは雑貨屋さんの自分好みのものを。


数百円の違いでも、専業主婦には悩みどころです。
でも、せっかく可愛いの買ったし☺︎と
やる気UPにつながっています


来月はテプラで打ってみよう☺︎

今日は3000歩ウォーキングで
両手に1キロずつのダンベルを持って歩きました。


ゆるく続けられたら、だんだんと数を増やしたり
項目を増やしていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?