自信をつける方法

気持ちを整理するために書きます。

わたしは自分に自信がない。

22歳まで
わたしはおそらく自己肯定感が高かった。
顔も良くないし頭も良くないのに
なぜこんなにも自己肯定感が高いのか
自分でも長年の謎で、自己分析中である。
自分の子どもたちにもこうなってほしい。

では22歳の時に何が起きたのか、

3年付き合った彼氏、現在の夫の浮気疑惑だ。
それは今も真相が分かっていないこともあり
当時夫の言葉を信じ、交際を続ける選択をした。

浮気疑惑で崩れる自己肯定感もいかがなものかと思うが、、


それからというものめっきり自信がなくなったが、その出来事がきっかけでわたしたちは結婚することになった。

当時の夫の誠意であり、それ以外に夫自身名誉挽回の方法がなかったのだろう。

結婚したことで、わたしの自信は取り戻せたように思えた。

23歳での結婚は早いほうであったし、
まだInstagramのストーリーズの機能もなく、みんな日々投稿をするような時代で
わたしも自分の結婚の過程を投稿しsnsでも実生活でも充実した毎日を送っていた。


だが結婚を機に
わたしの世界はとても狭くなった。

友人はいるものの
会社を辞め、以前書いた同居のスタート、
会社で過ごした時間は家で過ごす日々に変わった。

(同居していたころの生活はこちら↓)


わたしには男友達もいたし、
会社には男性の同僚がいた。

男女の交流はお互い様なことも多いと思っていたが、
結婚後は自分の世界が狭いことも手伝って、夫の周りの女性が気になるようになった。


退職する人の手紙にひっかかるようなことが書いてある時、
会社の女性がうちに遊びに来たいと言った時、

夫が浮気をしないかどうか疑う気持ちは
自分の自信のなさとともに大きくなった。


そして今日
ふとしたきっかけでまたトラウマが再燃してしまった。

段々と怒りの沸点は低くなっている。

交際中の出来事はほとんど黒と思えるようなことだった。

今はほとんど心配ないようなちょっとしたメモ書きで、
以前よりもさらに怒っている。


仕事中の夫に罵倒するようなラインをしてしまった。

なぜ変われないのか、
なぜ心配させるのか、
なぜ隠してくれないのか、
なぜ仕事を変えてくれないのか、

怒っても逆効果かもしれない。
大事にしたいと思われないかもしれない。
でも
わたしを愛しているのか、わたしは幸せなのか確かめたいのだと思う。


自分の自信は自分で取り戻すしかない。

産後で変わった体型や
育児中で経済的に自立していないこと。

自信がない理由は山ほどあって、
自分でわかっている。

家族とも他人とも思える夫を利用して
夫の返答によって自分の価値を見いだすのはやめようと思う。

noteを4月からはじめてよかった。
少しだけど、自分の世界を広げることができる。

数日前こんなツイートをした。

今日の出来事は別として、
自分で自分の生活に納得が出来ていないのだと思う。

自己啓発本の第1章のようなダメダメな自分。

夫を見返すためにも、
夫と仲良く生きていくためにも、

ここらで重い腰をあげて
変わろうと思う。

片付けも、ダイエットも頑張って
自分の好きな自分になりたい。

少しの嫌なことがあったって
跳ね返せるような自信を身につけるために

次回からは片付けやダイエットの奮闘記を
記録していきたい。

(note迷走中)

応援してください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?