見出し画像

実家で過ごす週末


病気が分かってから、
2週連続で週末を実家で過ごしている。

両親とは反りが合わないけれど、
こうなると仕方ない、というかむしろありがたい。

夫はサービス業で激務なので
土日は完全にワンオペ状態。

3歳の息子がわたしに登るのが好きで
代謝が良すぎる病気のわたしは
もうお手上げ状態。

両親にヘルプを出し
泊まらせてもらうことに。

実家へ入るなり
息子、わたしの父の背中へジャンプ。

あ〜〜、よかったね。たくさん遊んでもらえるね。とホッとし

食卓にわたしが昨日飲みたい!と思って我慢したコーラが出てくる。

結構母はわたしか食べたかったものを出してくれることが多く、それを伝えると嬉しそうにする母。

自分で作らなくて済むごはんは
本当に美味しくて幸せだった。

家ではここ最近、
じゃがいもの皮を剥き座り、
切って座り、にんじんの皮をむいて座り、、と
休みながらご飯を作っている

それでも疲れる身体。
1日だけ見れば大したことなくても
昨日も疲れてて今日も疲れてる、毎日疲れてる。それがストレスだ。明日もどうせ疲れてる。

そんな状態では
両親に感謝しかない。
いいきっかけだったかも。

次の日は朝眠くて眠くて
13時まで寝てしまった。びっくり。

その間、父が息子を公園に連れて行ってくれて、娘も服を着替えていた。
ありがたい。

息子が公園で花を取ってきてくれた。
(摘んじゃだめだよね、ごめんなさい、、でも嬉しいよ)


両親はギャンブル好きで、
わたしが普通に実家に行きたいというと断られることもある。
そんな両親だけど、
病気と伝えたらそれはさすがにギャンブルより優先してくれるらしい。
2週泊まったけど、またおいで、無理しないでと言ってくれた。

母はマッサージもしてくれた。
申し訳ないので貯金箱に200円だけ入れた。

病気になってよかったこともあるな。
また実家に泊まろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?