マガジンのカバー画像

在宅環境

15
在宅環境記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#在宅勤務

在宅環境その7(触覚 - せんねん灸)

おはようございます。 今日は触覚に戻ります。 過去の在宅記事は上記のマガジンにまとめてみました。 在宅勤務による身体へのダメージさて、在宅勤務となると、 なんだか肩がこるなぁ。。。 腰も痛いなぁ、脚も浮腫むし。 眼精疲労が。。。なんてことも多いですよね。 本当はいい机、椅子、その他色々揃えられたらいいけど、揃えられない方もいますよね。 そんな方におすすめなグッズ第一弾。 せんねん灸 これ、意外といいんですよ。 「お灸って熱いやつだよね。そんなのいやだわ。

在宅ワークにおける健康維持2

こんばんは、 昨日は健康維持の一環として、腕立ての記事を書きました。 続きでも書こうかと思います。 在宅ワークとなると、働く時間帯が夜遅くになってしまったり、朝起きる時間が遅くなってしまったりあるかと思います。 そうなると、朝、太陽の光を浴びて体内でセロトニンが生成される量が減ってしまったり、 夜、メラトニンが分泌される量が減ってしまったり、 そうなるとうまく寝られなくなってしまったり、ストレスを溜める原因となってしまうことがあるようです。 私の場合はこどもたちの

在宅ワークにおける健康維持

こんばんは、在宅ワークをしていると運動不足で太りがちですよね。 わたしは、筋トレの際にこんなプッシュアップバーを使っています。 これがあると好きなフォームでできるし、手首の負担が少ない気がします。 ただ、自重だと体重のおよそ6割から7割程度の負荷しかかからないようです。 私の場合だと72kgくらいなので、43-50kgくらい。 自重だけだと続けてても筋肉があまりつかないような気がして子供を背中に乗せるようにしました。 最初は子供1人ずつだったんですが、だんだん力が

在宅環境その6(嗅覚)

おはようございます。 今日は嗅覚編です。 過去の在宅記事は上記のマガジンにまとめてみました。 さて、在宅勤務となると、会社ではできなかったこともできますよね。 例えば、会社では「匂い」が気になることありますよね。 体臭 口臭 香水 柔軟剤 エアコン 加湿器 etc, etc,,, 色々な匂いが混じりあってきつい時、ありますよね。 でも自宅ならば好きな時に好きな香りにすることができますね! 私は自宅で無印のアロマストーンを使って、香りを楽しんでいます

在宅環境その1(音)

今日は、今日は在宅環境について書こうと思います。 近年は在宅ワーク化が進んでいることもあり、在宅環境に投資して、 いかに快適にするか、を追求する人もいますよね。 私もモニタは追加で購入しましたが、それ以外はある程度あるもので済ませています。 最近、困ったこととして、家の中で子供たちが騒いでいるとなかなか集中できない事案が発生してきました。 今まではそこまで気にならなかったのですが、最近は結構気になってきてしまい。。。 イヤホンをして音楽を流しても、それを超えてくる

在宅環境その2(視覚)

こんにちは。 きょうは前回のつづきをかきます。 前回は在宅環境における、「音」についてかきました。 今日は、「視覚」ということで、在宅ワーク開始時に購入したディスプレイ等を紹介します。 2022年2月現在は、新しいモデルに切り替わっているようです。 USB-Cポートが増えてますね。うらやましい。 わたしのやつにはHDMIとディスプレイポートしかない。。 Excelやプログラムをする分には、17インチのノート+27インチのディスプレイで全く問題ないです。 わたし

在宅環境その3(触覚 - キーボード編)

こんばんは。 今日は在宅環境の続きで「触覚」について書きます。 在宅環境で、PCを使うということは、何かしらの入力装置を使うわけで。 多くの人は「キーボード」と「マウス 」のようなものを使っているはずです。 プログラマとなると、毎日8時間以上もの時間、キーボードを打ち、マウスを動かし、となるわけで、 指や手首にかかる負担というのは、小さいですが積み重なると案外ばかにならないものです。 それらを放っておくと、 いわゆる腱鞘炎とかばね指とか、仕事に支障が出てきてしま

在宅環境その4(触覚 - パームレスト編)

こんばんは。 今日はキーボード編の続きで、また「触覚」について書きます。 メカニカルキーボード等を使うとなると、キーボード自体の高さが結構出てくるので、手首の角度が結構大変なことになります。 手を動かす際にも、マウスまでの動作がスムーズに移動しづらいので、それを補うもの「パームレスト」が必要になります。 キーボードを買うということは、パームレストも一緒に買うことを前提に買うことになります。 当初、私が使っていたパームレストはこちら。 Kensington GEL

在宅環境その5(触覚 - マウス編)

おはようございます。 今日はマウスについて書こうと思います。 キーボードと同様、マウスも手に触れるものですので、 意図した通りに動くもの 触り心地の良いもの 手首への負担の少ないもの を選ぶに越したことはありません。 最近は様々な種類のマウスが売られているので迷うことも多いかと思います。 私が過去に使用してきたものは、まずこれ。 ゲーミングマウス ロジクール G300Sr有名どころのロジクールです。 ボタンがたくさんありますが、2個くらいしか使いません。