見出し画像

絶対安心な場所を探すより、強い自分でいたい。

こんばんは

今日はすーちゃん(我が子)に謎のコブができたため

急遽病院へ。

熱もなくご機嫌のため様子見となりました(°_°)心配だ…

このかかりつけの小児科病院、

風邪症状のある子とそうでない子で入口が別れてるのですが、

今日は混んでいたようで、

病児側にある診察室なら早くに診察できます。

と看護師さんが言って回ってました。

へええ

と思って聞いてたら

 

 

 

「それって、

問題ないから言ってるんですよね⁇

大丈夫なんですよね?」

 

 

 

と確認を取っている方がいました。

 

つ、つえー。

 

「100%ではないですが…、コロナについては可能性のある子は隔離して診察したり、出来る限り対策はしてます。」

まあそうだー

絶対大丈夫なんてこの世に存在しないのだ。

保証はできないよね、うん。

私はその後用事もあったし、病児側にある診察室で診てもらいました。メチャ早。

診察室、仕切りがあるだけで結局全て同じ空間で繋がってるしさ

看護師さんも医師も、全ての患者を診てるし、

なんなら日頃赤子連れで行ってるスーパーやらスタバやら、日常でも体調不良者なんて普通にいるだろうし、

うちの夫は毎日満員電車通勤だし、

我が家もリスク。

100%安全な場所などどこにもないと思うと

まあ、いーか

と思ってしまうよー、私は。

 

絶対安全な場所を探したり作るのは無理だから、

色々なものにまみれて強くなって欲しいと思う今日この頃。

居心地の良い我が家にするから、ガハハと笑って免疫つけてこーぜ。

それではまたね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?