見出し画像

続けられる理由

こんにちは。ぴよです。

今まで頭の中でごちゃごちゃ考えて、あれはこうして、こっちはこうして、
あ、でもそうなると これはどうなの?上手くまとまらない??


なーんて感じで いろいろアイデアは浮かんでも、頭の中だけで整理しようとして、オーバーヒートして

「なんだか上手く行きそうにないから もうちょっと良く考えてから始めよう」と思ってるうちに、だんだん面倒になったり、別の事に興味がいったりして、立ち消えになる物事が沢山ありました。


今回の手帳に関しては 頭で考えるのももちろんあるけど、

購買欲の方がまさってて、

A5サイズのシステム手帳を使い道決まらないまま買ったり、

持ってたB6のツイストリングノートの デイリーログとしてとりあえず見切り発車してみたり、

どちらも適当な感じで始めたから、あれこれ見直し、見直しが必要で、今でもまだ「これでOK」にはなってないけど、1ヶ月以上継続して書くことができたのは、やはりあまり考えすぎない事だったのかもしれません。


そして考えるにしても、頭に浮かんだことはメモに書き込んでみる。

そうすると「あ、これはいらないかな?」「これは絶対に必要だな」とかっていう仕訳ができてきて、前に進めるようになってくるんですよね。

「あ、帰りにマヨネーズ買わなくっちゃ」とふと思った時にメモしとかないと、たいてい買うの忘れて帰る、というのが、メモを始めてからほぼほぼなくなりました(^^)v

小さな小さなTODOをきちんとやること、これは私が苦手な事で、いつも「あとでやるから」と後ろに後ろに回して、ギリギリになって慌てたり、「もういいや!」と放置してしまったり、

手帳をつける、メモをとる、というのは 自分の頭の中で勝手に隅っこの方に追いやられてしまう物事を いつも目の前に思い出させてくれる 大切な行動になりつつあります。

B6のツイストノートの日々の記録が続いている理由の一つに、手帳カバーがすごく気に入ったこともあるかもしれません。

ツイストノート自体は使い勝手はいいけれど、高級感ないし、特別な存在にはならなかったんだけど、手帳カバーに入れてからは、だんだんと愛着がわいて、一日に何度でも開いては見返したくなる存在になったんです。

カバー自体厚みがあるから、正直バッグの中で場所をとってしまうというデメリットはありますけど、それ以上に手帳が「お気に入り」になるかどうかが 書き続ける大きな要因になるのは間違いないと私は思うのです。


実際 そんな立派なログ書いてるわけじゃないんですけどね、自分が気に入ればよいのです!!


って・・・・まだ手帳始めて1か月半なんですけどね(笑)
自分の中では「1か月半”も”」なんです。


気が付けばもう10月も終わり。
とりあえず、11月のカレンダー作りました♪
下部には落ち葉のラインも入れてみました。

画像1

ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?