見出し画像

書家 「志龍さんの個展」へ


いつも背中を押しくれたり優しく心を癒してくれる心友に誘われて友人の個展へ行ってきました。

今では伝説になりつつおるパン二斤のストーリーを風化させないために、腰越の美味しい食パン🍞🍞二斤とフレッシュサンドをお土産にと買い込んで、いざ待ち合わせ場所へ。

歩いて行く途中、台風の影響で時折り雨が降ってきたり不安定な天気でしたがちょうど合流した時には雨も止み、会場へゴー

そしてしばし道中を楽しみました。鎌倉の街並みやモノレールについて話をしながらあっと言う間にカフェに到着。


個々が想い想いの書を楽しみ、そしてお喋りしながらランチ。色んなお話ができて夢のようなステキな時間でした。


リアルにあって、話し合えるって幸せですね。
ランチもリーズナブルで美味しかった。



そして、僕の目指すパートナーシップの姿を目の前で見せて貰って自分の未来をイメージすることができました。

ステキな貴重な時間を共有していただき、ありがとうございました🙇‍♂️

手作りスィーツまでお土産にいただき幸せなひと時でした...
しかも片瀬江ノ島まで送って頂き感謝です。


そして大切な告知...
志龍さんの書は、いつもながら思いますが、勢いと熱い想いが溢れ出てるそんな言葉たちでした。


ぜひ立ち寄ってみてください。



8月6日(金)〜9月7日(火)まで
8/11〜19(水)はお店がお盆休みです!

「日高博志 書道展」

がギャラリー&カフェ伊左衛門にて開催されています。

自分のお気に入りの字が見つかるかも?


https://www.facebook.com/693246280795271/posts/4129176393868892/?d=n

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?