見出し画像

BIGMAMAのライブの楽しみ方

Twitterから飛んできてくださった方、noteのおすすめでたどり着いた方、ありがとうございます。

まず言わせてください。
BIGMAMAのライブに楽しみ方なんて野暮な説明は不要です!!

釣りタイトルみたいでごめんなさい。
でもほんとに、ないんですよルールなんて。
あなたがそこにいるだけで最高になっちゃうんですよ。

フェスでも、ホールでも、ライブハウスでも。
バンドセットでもアコースティックでも、なんてことないイベントの一幕だって。
あなたがそこに居合わせただけでもう最高なんですよ。
(ここ大事!テストに出ます!)

対バンやサーキットでたまたま見ていいな、と思うことがあると思うんですけど。
このBIGMAMAというバンドは是非ライブで出会ってほしいんですよ。
今週末から始まるSCHOOL WARS TOURに気軽に来てもらえると、良いことがあります。
あなた。そうこれをここまで読んでくださっているあなた。
あなたがこの日この場所を選んでくれるだけで、私たちは今世紀最大の多幸感を共有することができるのです。

10/28(土) KT Zepp Yokohama
11/10(金) Zepp Osaka Bayside
11/11(土) Zepp Fukuoka
11/19(日) Zepp Sapporo
11/22(水) Zepp Nagoya
11/23(祝木) Zepp DiverCity(TOKYO)

BIGMAMA OFFICAIL SITE


あんまり曲知らないし、なーんて方!
大丈夫です。今回のツアーはアルバムツアー。
なんとアルバム発売から3日後に初日を迎えます。
ガチ勢も誰も知らない曲がたくさん並ぶことは間違いない。
でもそんなの最初から分かっていたことなので、曲を知らなくても楽しめるライブをしてくれるのがBIGMAMAです。
そこに絶大な信頼を寄せるガチ勢には、むしろ「ライブで聴くまでアルバム我慢するからな!!!」という猛者たちも(笑)
ノリとかないです。何にも。なんでもOKなんです。

昔は好きだったけど最近はご無沙汰な方!
アルバムのコンセプト、聞いてもらっていいですか。
エモですエモ、2000年代に流行した音楽ジャンル。BIGMAMAのど真ん中にあるエモーショナルロックってやつです。
昔好きだったなら久しぶりに同窓会しましょうよ。
なんたって学校がテーマのニューアルバムですからね、あなたの青春にズッキュンするかもしれません。知らんけど。

一人で行くのはちょっと、と勇気が出ない方!
BIGMAMAのライブはおひとり様がとっても多いです。
みんな見ず知らずのおひとりさまなのに、始まったら急に大合唱しちゃう。
なんなら知らない人の上を転がったり、円陣を組んでぐるぐる踊ったり(どんな)
彼らは絶対に置き去りになんてしないのでなんの心配も要りません。
整理番号が気にならなければ開演ギリギリに入っても大丈夫です。

ライブハウス行ったことなくて不安な方!
ホールと違って座席がないからステージがとっても近い◎
一般的なライブハウスのマナーをご一読いただければ問題なし。
ツイッターで話題になるようなぐちゃぐちゃのサークルやウォールオブデスはございませんのでご安心ください。
ただ背の低いお子さんはちょっと見づらいかも。
男女比は半々で身長の高い男性がバイオリン真緒ちゃん(ステージ向かって左)の前に集結する傾向にあります。
私は開演後に自分に合った場所を見つけながら地味に移動してます。

※10/28の初日を踏まえて追記
モッシュ・ダイブは禁止です!

KT Zepp Yokohamaの例


お金がない学生さん!
わかる。学生ってほんとにお金ないんですよ。
社会人8年目の私もお金ないです。休職中だから(笑えない)
そんなあなたに朗報です、学割あります
いつも5000円前後の公演が今回学割で3300円になります。
この時代にこの音楽をこんな金額で見られる特権は大いに利用した方がいいですよ。
学生の特権はもう2度と戻ってきません。
BIGMAMAのファンの多くは学生の頃に出会っているようです。
あなたにもそんな素敵な出会いが訪れますように♪



初めての方向けに、多幸感を分かち合うための情報をお伝えしますね。
やっぱり釣りタイトルってよくないですから。

◆初級編

フェスとかで見たことあるよって方はお馴染みかも?
これだけ覚えとけばより一層楽しめる!

【荒狂曲”シンセカイ”】


こちらの動画(若いな)
0:24と1:57の「ハイッッッ!!!」で合いの手がてら飛ぶ
2:58の「ア〜〜〜シンセカイへ!」歌う
3:20の「イェー!」合いの手


【No.9】


多幸感を浴びるってこういうことです。
0:39の合いの手「yeah!」
1:22の合いの手「フゥ---」
サビ「ららららららららららららららら」(雑)


【The Naked King】

圧倒的に一緒に歌いたい部分ですので是非履修ください。
一旦MVで泣いてもらってからでいいですよ。
2:53は大合唱「美しき我が人生を!」


◆中級編

【Sweet Dreams】

この曲で多幸感を浴びる方続出。
あの幸せをもう一度、と欲し始めたらそれはもうあなたの人生変わっている証拠です。

サビのhave a good night〜sweet dreamsまでを大合唱したり、最後のららららららら〜♪で世界一平和なサークルを作ったりしてました。


【17(until the day I die】

聴いてるだけで大合唱してる景色見えません?
そうそう、その感覚です。
まじもんに名曲。


◆上級編

これできたらもう沼だから、という部分はここまで読み進めてくださったファンの方から募集したいと思います!突然すぎ!笑

タイムマシン全編歌っちゃうとか
(武道館圧巻だったよね)
どんぎーぱっぱとか
英詞の部分とかなんでもいいので
思いの丈をコメ欄にぶつけてください。


-------------以下、随時更新中--------------

【Neverland】

若々しいMVでご説明します。笑
キッズが大好きなドコドコ系🥁

0:37 歌う「イェーーー!」
0:38 はいフロアぐちゃぐちゃ
0:40 さてダイバー転がしてこー
1:00 ダイバー捌けてもモッシュ
1:20 屈強なお兄さんたちもう歌ってる
1:36 歌う「イェーーー!」
1:39 (くるぞくるぞ)
1:42 ダイバーさばく
2:00 間奏はフロアぐちゃぐちゃ
2:40 叫ぶ「イェーーェェェーーー!」
2:43 ダイバー転がしてこー


【Flameout】

最近演奏率が高くなった気がする曲。
ライブを経て育ってきたな〜!(何様)

0:36 歌え!「don't let your flameout」
1:02 ↑と同じ
1:10 (くるぞくるぞ)
1:13 はい人降ってきたー転がせ〜
1:22 歌え!「flameout」
1:52 ギターソロ(通称:スーパー柿沼タイム)
2:09 手拍子、続々とリフト発生、上げる
2:20 最大級に叫べ!「flameout!」
2:22 はい人降ってくるー転がせ〜
2:30 歌え!「flameout」
2:44 歌え!「うぉおおおーーー!」

あ、ちょっと細かすぎた引かないで😭


【走れエロス】

個人的に遭遇率が高い曲!
初めて行ったライブがロックラ2だったので、歌えなくて悔しかった思い出。

0:16 (ドラムロールで歓声が上がる)
0:25 🎻に合わせて指揮者のような手の動き
1:15 歌う「メーロス♪スプリングハズカーム♪」
1:24 サビはモッシュダイブ発生
2:26 歌う「メーロス♪スプリングハズカーム♪」
3:00 歌う「メーロス♪スプリングハズカーム♪」
       ※コールアンドレスポンス風に
3:38 叫ぶ「Ah~」
4:00 真央ちゃんによるバイオリンパート
4:03 カッキーによるギターパート
4:06 安井さんによるベースパート


【ファビュラ・フィビュラ】

略してFF(?)
フェスでは頻度少なめ。
イントロからとりあえず歌ってください。
「うぉーおおおおー」のタイミングを体に覚えさせることがコツです笑


【until the blouse is buttoned up】

とりあえずイントロでブラウスだって分かった瞬間に、みんなこのようにタオルを掲げ始める。
タオルは是非ご持参ください!

1:04 大合唱「うぉーおおおおー(略)」
1:57 同上
2:28 このへんからタオル掲げ始める
2:50 大合唱「うぉーおおおおー(略)」

結局みんなこれ好きなんだよね♡

こちらは多幸感ソングベスト3に入ります。
あと2曲はSweet DreamsとNo.9(私調べ)


あとこれ全国区じゃないよ、みたいなのあったら逆に教えてほしい。個人的な興味で。



さて、アルバム配信されました。
私も今日お店に迎えにいきます。
あなたの人生が変わる1枚になるかもしれない。
そう、最後まで読んでくれたあなたです。
Zeppでまってるね!

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,338件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?