見出し画像

【首伸】肩こりの本当の原因とは

皆さんこんにちは!
呼吸がうまくできていない人、肩こり・首こりがある人、お腹ぽっこり出ている人、、、。そんな人たちは、決まって首・肩周りがガチガチです。

今回は、肩こりの原因(呼吸がうまくできないことによって首・肩が硬くなる原因)、硬いことによって起こる不調、そして、毎日やって欲しい首周りエクササイズまでご紹介していきたいと思います!



1. 肩こりの正体(首・肩が硬くなる原因)


首・肩が硬くなる原因は主に「使いすぎ」です。
それは呼吸が上手くできないことにより使いすぎてしまいます。


こんな風に吸った空気は、肺に入って膨らみ、吐けば肺から出されしぼみます。それと一緒に肋骨の動きも、膨らみ縮みを繰り返します。

ところが1番表面である筋肉が硬くなっていたり、上手く使えないとどうなるでしょうか。

外側からの圧がかかり、上手く空気を吸い込むことができません。
その結果、呼吸が浅くなってしまったり、肋骨周りが膨らまない分、肩を上げることによって呼吸をしてしまいます。

使いすぎによる緊張が起こり、痛みや不調につながるのです。


2. 硬いことによって起こる不調


肩こりや、首こり、姿勢不良は引き起こされます。
血流が悪くなり、偏頭痛やダルさなど様々な不調が痛みとなって現れます。

そして、身体は繋がっていますから、呼吸や姿勢からくる不調が、腰や骨盤、足にまで現れます。

人によって、身体のバランスの取り方は違うので、「絶対ここに不調が現れる」とは言えませんが、「ここの不調は実は呼吸からきていた」というのも珍しくありません。


3. 改善方法


これらの不調は、普段使い過ぎている首・肩周りを伸長し、呼吸を正しく促してあげることで、改善が期待できます。

呼吸は、24時間しているものです。ここが改善できると不調の改善はもちろん、姿勢改善や様々なポジティブな変化が現れるでしょう。最初は感覚を出すのが難しく感じる人も、継続して行ううちに少しずつできるようになるので、毎日5分でもやってみてくださいね!

そしてもちろん、硬くなるということは原因がありますから、伸ばした後に正しい身体の使い方ができるようになるのが1番です😊

このエクササイズ動画を見ながら、一緒に「動ける身体へ」変えていきましょう!

【動画はこちら↓】


4. まとめ

硬くなるということは、原因があります。痛みや不調はしんどいものですが、身体が姿勢のアンバランスを教えてくれているということでもありますね♪

PIVOTRAININGは、ピラティスを中心とした理論やエクササイズを通して、「動ける身体」を作ります。そうすることで自然と、姿勢やマインドが整い、人生をより豊かにしてくれます。大切なのは、「こうなりたい」という目標と、日々の積み重ね。
自分を変えたいけど中々行動に移せない人、何から始めて良いか分からない人、道筋が見えない人。ぜひ1度ご相談ください!

PIVOTRAINING Instagram

いいなと思ったら応援しよう!