見出し画像

やっぱり憧れの先輩がやっぱりかっこよすぎてやっぱりな件

話してるだけで幸せ中毒。

こんにちは。ぴとえです。

今、島根出張に向けた飛行機を待ってる羽田空港第1ターミナル。

天気はどんよりだけど、気持ちはハッピーハッピー超ハッピー。

今日は、火曜日だから毎週恒例の全体会議があって。

唯一、憧れの先輩に会える日。

この前は少し怒られてしまったけど、それはそれ、これはこれ。

今日は、わりかし長く話せた。

実に嬉しかった。☺️

建設的な話もできたと思う。

私の悩みの種の、後輩の歳上男子も一緒に3人で話せた。

共通理解が前進した気がするし、日付ベースで行動計画を決められたから、それに向かって本当に頑張ろうって思った。

チームごとの会議のときとかも、先輩はとりあえず色んな意見を言わせてくれて、こうだと思うって意見も言ってくれてたような気がする。

あと、いつも横に来てくれてる。

特に深い意味はないだろうけど、嬉しい。

他人のしょうもない発言にちょっとイライラしてる先輩すらかっこいい←

来週は、海外に行くみたいで会えないけど、この島根の企画頑張って、やり切った私でまた先輩に会いたい。

なんかもう、好きな人から褒められたいっていう不純な動機だけど、先輩にちゃんと見てもらえるならそれでいいや。

そいで、会議では役員から色々指摘されたけど、どーーでもよくなってきた。笑

うーーーーー(*´꒳`*)

ぼーっとしてたら蚊に刺された

会えない間にがんばれる自分になろう!

なんとか乗り越えよう!

次、会えるときを楽しみにがんばろう!

この間に少しでもいい女になろう!!!!🔥

弱い自分とバイバイ

てか、空港って本当に色んな物語があるなぁ。

姿が見えるぎりぎりまで手振ってる人たちを見ると、ちょっと切ない。

でも、「俺行ってくるわ!」って楽しみそうに出掛けてく人も見かけた。

目標に向かって前向きな気持ちで旅立つ人もいるんだなって思うと、悲しい場所とは限らないんだな。

私も、来年は海外に行ってみたいなぁ。

ニュージーランドとオーストラリアと北欧とか行きたい。

先輩も色んな国に行ってるみたいだし、私も自分の世界を広げたい。

島根から帰ってきたら、きっとそこには新しい経験をひとつ積んだ自分がいる。

もしかしたら、またうまくいかなくて落ち込むかもしれないけど、今はとにかく全力を尽くす。

それで、感謝と期待っていうでっかいお土産を持って帰ってきて、この企画の次のステップに対する潤滑油にするんだ。

行ってきます。

駅弁ならぬ空弁、うんまっ!


最後まで読んでくださってありがとうございます\(^o^)/ これからも楽しく続けていきます! サポートよろしくお願いいたします💛