見出し画像

本棚できた

お花も来たよ。

こんばんは。ぴとえです。

今日は、昨日の続きで、完成した本棚に本を入れてった。

思ったより書籍が多くて、カラフル。笑

ずっと整理したかった積読がまとめられてよかった。

入れ替えたり、並べ替えたりしながら、私って色んなことに好奇心があるんだなって実感。

本とか雑誌に関わる仕事ができて、今は本当は充実してるんだと思う。

そういえば、本棚をやる前は、近所のお祭りにお散歩した。

コロナもあって4年ぶりの開催らしくて、相当賑わってた。

金魚すくいなんて取れなくても2匹くれるようにしてて、なんだかいいなぁと思った。

それにしても、多い人。

コロナが落ち着いてきてるというか。

外ではマスクしなくてもよくなって、少しずつ、コロナ前に戻っていくんだ。

私の本棚にも、アフターコロナのビジネスとか、コロナ後のヘルスケアとか、関連の本がけっこうあった。

本当に色々あったけど、コロナがあったからこそ気付けたこともある。

季節の流れを添えてみる

これからの人生は、未来思考で生きていこう。

叶えたい未来を、ポジティブに、クリエイティブに、好きなことを思い描いていって、着実に実行していく。

そんなことを思った本棚づくり。

おやすみ😴

最後まで読んでくださってありがとうございます\(^o^)/ これからも楽しく続けていきます! サポートよろしくお願いいたします💛