マガジンのカバー画像

U-NEXT 、YouTube、アマゾンプライム 他

505
U-NEXT、YouTube、アマゾンプライム等で観たドラマや映画の感想おお薦め紹介。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

☆☆☆花不棄〈カフキ〉‐運命の姫と仮面の王子‐

アジアナンバーワン女優?
なんかなぁ…
大沢あかねに似てるかな~

チャン・ビンビンに魅かれて
見始め…

まぁ、イラつくヒロインだ
ってことは、作り手が悪いということだろう。

演技力が無いため無意味に ふて腐れているように見えてしまう。
本人に度々「わたしは美人でもない」と、弁解の言葉を言わせている。

このヒロインいくら育ちが悪くても、こんな適当な動きでまわりを振り回してるところもリアリティ
もっとみる

☆☆☆初恋王宮~お妃さまと呼ばないで~

話の作りが、ご都合主義っぽいから気楽に観よう。
ヒロインが屈託のない自由奔放で思慮が浅く迷惑人間だが、なぜか意味不明に男子に好かれる設定で難なく窮地を助け出される。
このヒロインが思いつきで動くと問題が起きる。
感情移入するには、いろいろと安易な設定で少しイラつく。

☆☆☆ ゾンビ探偵

挫折。
コミカルで面白いけど、リタイアした。

★★★W -君と僕の世界-

マンガの世界と言っても、シリアスリアルな世界に入り込む。
なかなか面白いぞ。
どんな風にまとめるのかが、興味ある。

いやいや、なめたもんじゃねーす‼️
何回も場面展開があり、こりゃめちゃお薦めです。

★☆☆ジュピター

子供の頃、ターザンで有名なエドガー・ライス・バローズの火星シリーズが好きで何冊も読んだが『なんだ中身は全部同じストーリーだ』と気付いて読まなくなった。
これもストーリーは特に面白い訳ではないが、映像美は秀逸。
もったいない。

★☆☆大唐女法医~Love&Truth~

面白いのだけど筋書きが難しくて、ついて行けてない…
ぼやーっと観ながらも、ハラハラする。

謎解きと言っても、お手盛りだからごちゃごちや盛り込みすぎて分かり辛い。
ふーんそうなんだと傍観するしかない。
作ってる人も出てる人も、訳わかんなくなっていそうとか言いたい。
たぶん何回も観ても、分かったような分かんないようなとなると思う。
ヒロインの方もまったくもってよく分からない人で、ややこしい。
三角関
もっとみる

★★★偶然見つけたハル

現代のマンガの中の人達で、時代劇のマンガの中の人達と登場人物が同じで運命も同じということらしい。
そのマンガもストーリーに、かかわってくる。
同じメンバーで時代劇も観れる。
なかなか凝った作りだ。
面白く、せつなく、複雑な気持ちにさせてくれる。

ちなみに、
U-NEXT「前世、存在意義、哲学をも盛り込ん予測不可能なファンタジー・ラブコメディ」とな。

★★★偶然見つけたハル

ヘロヘロと観るドラマを物色していてテキトーに観ていると、なんかヒロインが見た目がヒロインらしくないなぁと思っていたら、この子の立ち位置はその他の配役。
脇役の、マンガ本の中の世界で動いている女の子で自我が芽生えてしまった子。
そして彼女はこのマンガの世界で反抗をしょうと決意するも、なんせそりゃマンガのストーリー優先だから、すぐ引き戻される。
面白い設定だ!
説明も難しい。

★☆☆尚芸館の五つ星 プリンスとのナイショの恋

男装しての受験は見つかれば死罪、なのにチャラい設定のご都合主義のシナリオ。
まぁ、目くじらたてても仕方ない。

★★☆パラレル・ラブ~オレ様御曹司を社長にします!~

現代劇で、リーホンイ Li Hongyi はどんなんかなーと観ている。
ヒロインが今一つで、残念。
暇潰し。

★★☆月水金火木土

面白い💕
なかなか良かったよ。
始めの方が私にはめんどくさくて何回か観るのを止めたのだけど、少し観ていくと面白くなってきてそしてどんどん面白くなった。
政略結婚って誰かが満足するのに利用されるって、良く分かる。
自由に恋愛してまとまる方がいいね。

★★★ 麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ 特典映像① 麗しきメイキングの世界 Vol.1

花萌ゆる8人の皇子たち という題名が軽い感じだが、物凄く深くて見所多し。
U-NEXTで配信。

美しい風景とのシーンが丁寧に撮られていて、清々しい。
他の時代劇とも違い、作り手の強い情熱を感じる。