見出し画像

【孤独のクラシック】 語れる友達がいない話2

先日、【孤独のジャズ】語れる友達がいない話 をアップしましたが、

本日は'クラシック'バージョンです。

■クラシックもまあまあ好きなの

私、クラシックも聴きます。
や、もちろんジャズの方がよほど聴きますが、たまに数ヶ月単位でクラシックにどぷっと浸かります。

そして、今年は、5年に一度の祭典、、、

「ショパン国際ピアノコンクール」

があります!!

https://youtube.com/c/chopininstitute

あ〜〜!楽しい!!
吐きそう!!!

7月の予備予選を経て、10月のポーランドでは、何日にも渡り、連日これでもかというほどの多彩なショパンがライブで聞けます。

ていうか、ナウ!!いま丁度2nd roundの真っ最中!ライブ演奏を聴きつつ、晩ご飯の切り干し大根をつつきつつ、note書いてます!!

未だかつて、
同じ作者の曲をこんなに一度に大量に、
こんなにクリアでビューテホーな音質で、
めちゃ上手なコンテスタントの演奏を、
しかもライブで楽しめちゃう神コンテンツがあったでしょうか⁉︎
(ま、あったかもしれない、知らんけど)

とか言いつつ、一つ前の大会はぶっちゃけライブでは見てないので、実質「はじめてのショパンコンクール」なんですが、、笑

ダイナミックな演奏が好きな反田恭平さん、幼少期からテレビでも注目されていた牛田ともはるくん、東大卒YouTuber天才角野はやとさん、先日これもライブで拝聴したティピナ特級二位の進藤みゆさん、、と、
注目の日本人奏者も揃って、本当に見どころ満載で超楽しんでいます。

そして、

例の如く、

語れる友達などどこにもいません!!


、、、ああ、悲しい。
この興奮を誰とも共有できないなんて、、。

唯一のクラシック関連の知り合いに軽く話を振ってみたものの、コンクールの話は興味なさそうで
ぽかーん(??)としてました、、

そらそうだ、そんなに興味ないよね普通、、グスン


■ピアノが好き!

好きなクラシックジャンル。
もうこれは、ダントツで、ピアノです!

わたしは5歳くらいから中3までピアノを習っていましたが、練習が嫌いすぎてほぼ練習した記憶がありません。

毎週通うんですが、
行って先生に「はい、弾いて」と言われて、初見で「ポロン、ポロン、、あれ??へへへ、、(やってないので弾けない)」とかやってたので、
先生から「なぜ練習してこないのか⁉︎信じられない、、」と、それはもう深い深い絶望のため息をつかれていました笑。

でも、やめなかったのは、ピアノという楽器が超好きだったからです。


■とにかく楽器が好き

そう、楽器です。私、多分楽器が特に好きなんです。

たとえば、ピアノフォルテという楽器は、どこをとってもパーフェクトに洗練された楽器だと思います。

気分ひとつで、全然違う音になってしまう繊細な楽器。それでいつつ、鍛錬を積んで音色をコントロールすることができれば、たちまちどんな感情や情景も表現できてしまうという、、

そして、聴くだけでも心地よいのに、自分でキーを叩くと、体の芯が震えるその響きの深さにまた違った感動を味わえるのも魅力。

ピアノの物としての佇まいや歴史も見逃せない。
ピアノ職人や設計士の技術と工夫が詰まった構造とつくりや、歴史とともに変化する外装の装飾、仕上げや材料。
歴史の中で繰り返された再生、改良、挑戦。様々な国の職人たちのピアノ制作にかける想いにも興味があります。

そういったストーリーも想像力を掻き立てられる、大好きな楽器がピアノです。

今年、こどもが習い始めたのをきっかけに購入し、このたび二十数年ぶりに「ピアノのある生活」が戻ってきました。

そして再熱!!

そしてショパンコンクール!!!

、、熱い。


■好きなピアニスト

正直あんまり人に詳しくないのですが、ベタにランランが超好きです。

ランランといえば、時にはダイナミックに、時にはエレガントに表情豊かな演奏で、ファンも多いピアノ界の大スター。

そもそもランランは多分テレビで見かけたこともあると思うのですが、
聴き始めたきっかけは、YouTubeで見たmastars classです。

これかな? 別のかも??

まあとにかく、教え方のうまさに脱帽しましたよね。なんて的確で楽しいの!!教えの天才か、と。

しかも、人間としてめちゃできてる人格者。決して威圧的でなく、小賢しくもなく、優しく楽しく的確にわかりやすく教えるその姿に見惚れてしまって、、

で、教えてるところが気に入りすぎて、聴いてみたくなった、という入口でした。

そのほか、ピアニストで言うと、比較的多めに聴いてるのはホロヴィッツ、フジコヘミング、内田光子、反田恭平、、とかかな?

うーん、あんまり人わかんないや。人で聴いてないのかも。プロは誰のでも個性が出ててそれぞれ素敵で幸せ!

曲で言うと、ラヴェル、ドビュッシーあたりの印象派(?)が時代的には特に好きなのと、あ、フォーレ、シベリウスも好きだった。
バッハ、ショパン、モーツァルトと、多分みんな好きなメジャーどこは私も好き。(何故かベートーベンだけはなんかまだピンときてない)

まあそんなに拘ってないか、ピアノ自体が好きだから、曲も人も、みんな好き素敵♡って感じになっちゃう笑

■好きなピアノメーカー

そう言う意味で言えば、ピアノの好みがあるかも。

録音だと何使ってるか分からないから何ともだけど、
映像を見たらコンサートで聴いたり、ピアノ買う時にあれこれ試弾(主にアップライト。アップライトピアノという存在もたまらなく好き、、♡)させていただいたり、ピアノのメーカーがわかるような映像を見る限りでは、

わたし多分、スタインウェイ とベヒシュタイン が好き。

特に総アグラフのアップライトベヒシュタイン は、あまりの音色の素敵さ、素直さ、繊細さ、にもう笑っちゃったくらい!

デザインはスタインウェイが圧倒していけてる。ニューヨークスタインウェイもかっこよい!

我が家は家具としての素敵さを重視して小さいスタインウェイアップライトにしたけど、おばあちゃんになったらベヒシュタイングランドも欲しい、、毎日弾くんだ〜
なんて。まあもちろんそんなお金はぜんぜんないけど笑

とにかく、ベヒシュタイン はしっとりかつ軽やかで、鐘のように澄んで美しく響くイメージで好き。
スタインウェイは明るく華やかだけどしっかりと腹から響く感じが好き、と言った感じ。

あと番外だけど、グロドリアンのアップライトは噂通り別格でした。響く響く、、!ホールでコンサートできるんじゃないの?ってくらい響いてた。うちマンションなんで、、音大きいの困る笑でも面白いアップライトピアノだったなあ

ショパン国際ピアノコンクールでは、メーカーは、スタインウェイの人とヤマハの人がいた。(私は見ていないけどカワイの人もいたとか)

昔からヤマハの真面目で実直な、粒の揃った明るい音色があんまり好きになれなかったんだけど、今回のショパンコンクールで牛田くんがヤマハを使っていて、
「あれ?ショパンってヤマハ似合うかも?」って思いました。

手練れが使えばすんごいいいピアノなんですね!!

自分の下手さをピアノのメーカーのせいにしてました。すみません笑 もちろんヤマハピアノにも素晴らしいものがあると思ってます!

もし、ピアノの個性、ホールの個性、ピアニストの個性、そして曲が私好みにベストマッチしてしまったら、、、

妄想して震える、、
もっと深みにハマりたい、、
やってくんないかな、、

同じピアニストでメーカー弾き比べとか。

ピアニスト、ピアノ、ホール、曲の最高の組み合わせをコーディネートして、いろんな場所をスタンプラリー的に聴き回れるようにするイベントとか。


■ピアノコンチェルトが聴けない

ピアノ視聴の最高峰はずばり、コンチェルト(オーケストラとの協奏曲)でしょう。

ところが、わたし、コンチェルトが聴けません。

てか、なかなか好きになれない。オケも好きだから、コンチェルトを聴くと、「なんかピアノが邪魔だなあ..」と感じてしまう。

オケを聴いていたら、ピアノが邪魔してくる。
ピアノを聴いていたら、オケがうるさくてあんま聞こえない。はあ、、 ってなる。

梅干しとご飯みたい、、。合うということになっているが、自分の感性では気が進まない。みたいな笑

でも、ピアニストはコンチェルト好きみたいだし。
どちらかというと、聴けるように頑張っていきたいかな!

■私のマニアックなところ

ここまで書いて、なぜ語る友達を見つけられないか、わかってきました。。

①演奏好きはいても、楽器好きは少なすぎる。そしてウェブで発信したりしない(ましてやリアル雑談レベルではそういう文脈にすら程遠い)

②コンクール好きは多少いる気がする、しかし本物の彼らがクラシックファンすぎるのか、詳しすぎて私には難易度高い

③クラシック好きの中でも多数派はお嬢様系というか高貴。私は結構野蛮(?笑)なほうなので真逆すぎて言動に気を使う

④野蛮なピアノファンはストリートYouTuberが好き(偏見?)。嫌いじゃないけどポップスは流石に馴染めない

ていうか、私、我が強すぎ、、、、、?

というわけで、

野蛮なクラシックピアノファン、お待ちしております!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?