見出し画像

教えて園長先生!「新人保育士として取り組むべきこと」~2023.12.12~

こんにちは。ぴたカフェです。

毎月恒例HOCARIフレンズデイ!

毎回好評の園長先生講座、今回も同時開催です!

ぴたカフェに白鳩保育園の古賀園長先生をお招きし、「新人保育士として取り組むこと」をテーマに講座をしていただきました。

就活もとうとう終わりを迎えるこの時期、就職が決まった学生さんたちがこれから気になるこの話題。

今回はこのイベントの様子をお届けします!😄


イベント詳細内容

日時:12月12日(火) 13:00~18:00
場所:ぴたカフェ

〈スケジュール〉
13:00~14:30 第一部 園長先生講座
15:30~18:00 第二部 制作活動


園長先生講座


テーマ:「新人保育士として取り組むこと」

社会人としての基本姿勢について

時間厳守、報連相、基本的なマナーについてのお話の中では、なぜそれが重要か、どの部分が重要かを詳しく教えていただきました。

「相手に合わせるということ」、「人に不快な気持ちを与えないということ」これが信頼関係が命な保育現場で大切にすべきことという話が印象的でした。


就職1年目で意識すべきこと

  • 学生から社会人になるということは、お客さんだった立場から同僚という立場で、大人の中に入るということ

  • 人間相手の仕事という認識

  • 仕事を「知る・解かる・行う・出来る」ということ

  • 良い人間関係を築くためには具体的にどうすればいいのか、わからないことを聞きたいときどういう言葉遣いがいいのか

  • 一方的に教えられていた学生の時代から、黙っていると分かっていると認識される、相手にされないという世界になるということ

  • 「できない」のではなく、「そうすればいいのか」「どう自分をそこにもっていけるのか」を知らないだけ

  • プロとして仕事をするとは、知識や裏付けからくるということ

  • 「知識」と「実践」の積み重ね

心に残るお言葉だらけで「へぇ~~!確かに。」と思うことばかり。
何十年もの経験を積み上げ、様々な状況になったことがあるからこその先生のお言葉には圧倒させられました。


子どもとの距離感のつかみ方という話について、園長先生自身の体験談を交えたお話は特に興味深く、子どもと関わる上で技術的なこと、理論に基づいたお話にはとても納得させられました😯

講演が終わった後は学生の質問にも丁寧にお答えいただきました。


HOCARIの先輩が持ってきてくれました!!


参加者の声


テーマの時は学生と社会人の違いはよく聞くことだけど、今回の講演は具体的なことを聞いたことでどこがどう違うのかという明確な違いに気づけました。実習に行っても気づけないようなことなので本当にためになりました。
バイトで社会性を身に付行けたつもりになっていたことに「はっ」とさせられました!!


講師紹介

福岡市中央区にある白鳩保育園より、古賀園長先生にご講演いただきました。

https://www2u.biglobe.ne.jp/~s-hato/

毎回学生のリクエストしたテーマに答えたご講演ありがとうございます!


次回の開催もお楽しみに~😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?