見出し画像

【完結】Zwiftダイエット記録【2024/1/8~14】

Zwiftでダイエット

アホほどデブったので、Zwiftでダイエットをしています。
2024年1月分(1時間ほど週3~4)です。

1か月単位で書いていくと、記事が長くなるので
今年から週単位で記録していきます。

使用機材

・Wahoo KICKR CORE

・TREK Emonda SL5
初めてのカーボンフレーム。前の愛車。

・汗防止カバー

・iPad AIR4
タブレット

・Gamin venu sq
心拍計


2024年1月1~7日はこちらから


1月8日


ウォームアップ5分→120w✖︎50分→クールダウン5分

平均心拍数⇨134
消費カロリー⇨387

部屋が少し寒いくらいだと、平均心拍数が安定してる。
これはどういうことだろう🤔


1月9日

スクショ忘れ🤥
ウォームアップ5分→125w✖︎50分→クールダウン5分

平均心拍数⇨135
消費カロリー⇨401

パワーを120wだったのを125wにしてみました。
あまり変わらなかったので、もう少し上げてみてもいいのかもしれない🤔


1月11日

ウォームアップ5分→125w✖︎50分→クールダウン5分

平均心拍数⇨140
消費カロリー⇨401

125wにしても心拍数は変わらずで消費カロリーが増えた。
あと5上げても大丈夫だろうか🤔


1月12日

ウォームアップ5分→125w✖︎50分→クールダウン5分

平均心拍数⇨145
消費カロリー⇨401

最初から心拍が上がり過ぎている。
ケイデンス調整間違ったかな🤔


1月14日

ウォームアップ5分→125w✖︎50分→クールダウン5分

平均心拍数⇨145
消費カロリー⇨401

今週分はこれで終わり。
明日の朝に体重計測して記録予定。


【1月2週の体重の変化】

1月8日 → 1月14日

体重 64.9kg → 65.0kg
体脂肪率 20.7 → 20.8
内臓脂肪 10.0 → 10.0
筋肉比 48.2 → 48.2

ほぼ変化なし。
体脂肪率が少し増えて体重も増えた。
停滞期ってやつかな?🤔


続き(1月15~21日)

1月15~21日はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?