見出し画像

おうち秘書サロンの運営スタッフを1か月やってみての感想7選

こんにちは、ぴすこです🍓

今年4月におうち秘書サロンに入会し
現在、運営スタッフ(7月~9月)をしております。

今回は、運営スタッフを1か月経験しての
率直な感想を7つ
をご紹介いたします。

▫運営スタッフって何してるの?
▫どんな気持ちなの?
▫そもそも運営スタッフって何?

という、入会したてのメンバーさんに向けて
お伝えできればと思います🎵

👆運営2か月目の記録はコチラ

①サロンの理解度が、体感「5%→40%」に爆増

画像1

運営スタッフになると

・どんな人がいるのか
・サロンの構造がどうなっているのか
・裏方がどのように回って成立しているのか

などが見えてきます。

くわえて、Discordを頻繁に使うようになるので
サロンを広く見渡せる
ようになっていきます。

なので、サロンをもっと知りたい!という方は
運営スタッフおすすめです🎶


②裏方を経験したことない人には、発見だらけ

画像2

運営をやってみてはじめて

・イベントが問題なく開催される
・先輩がZoom会で鮮やかに進行している

などが、当たり前ではない、
裏ではものすごい時間をかけて準備している
ことがと分かります。

ふだん参加する側に偏っているひとは
裏側を知る、よいキッカケになりますよ!


③初ファシリテーターでの失敗が、すごく財産になった

画像3

運営がはじまって最初の
昼オリエンテーションの
ファシリテーターを担当しました。

けっこう準備をしたつもりでしたが
上手く進行できず
🤣

▫ちゃんと準備したからといって、上手くいくとは限らない
▫鮮やかに進行している先輩を最初からマネできない
→自分のできる最大級のやり方を模索
▫失敗が次うまくいく糧になる

「失敗しても構いません」と、
サロンオーナーのゆりえもんさんが
サロンのコンセプトの1つとして仰っています。

ありがたく、失敗をポジティブにとらえています。


④自分の素質が運営の行動に色濃く出てくる

画像4

わたしの素質は、ズバリ
▫スケジュールを組んだり
▫効率よく進捗するように工夫する

という、0→1よりも
1→10のように、型を作る方が好きなので
行動もそうなってきます。

一方、運営メンバーの中には
アイディア出しが得意な0→1思考の人もいて
みんな得意がちがっていいなぁと感じます✨


⑤1か月目の途中から、だんだん楽しめるようになってくる

画像5

最初は
▫何をやったらいいのか
▫メンバーがどんな人なのか
▫自分が足をひっぱるのでは?

と、不安のまま走りだすのですが、
7月中旬になってきてようやく
ひと通り見えてきました。

そこからは、忙しくも楽しみながら
運営に携わることができています🎶


⑥活動期間は3か月だけど、その前後も準備期間がある

画像6

▫メンバー決定:6月24日
▫キックオフMTG:6月27日
▫活動終了:10月上旬?(引継ぎあるため)

組織が発足して、キッパリ活動期間で
終わることってないです
よね。

運営も、活動期間は7~9月とはいえ
3か月半というのが実際の活動期間になります。


⑦テキストの能力が磨かれる

画像7

運営スタッフは
みんな忙しい合間に行っているので
細かい話し合いはできません

コミュニケーションの90%以上が
テキストでのやり取りとなります。

▫コレ、伝わっているかなぁ
▫もっとちがう表現がよかったかな

と、言葉をえらんでコミュニケーションします。

くわえて、Discordを徘徊するようになるので
テキストが上手な先輩のスタンプやフレーズを
こっそりマネ
するようになります♪

ですので、自然とテキスト力が磨かれるはず!


さいごに

入会して間もないころ、わたし自身が
「運営スタッフさんってどういう役割なの?」
と、分からなかった記憶から

今回noteを書いてみました🎶

8月下旬に、今度は2か月目の感想を
忘備録として残してみます💙

だれかの何かにお役立ていただけるとうれしいです。

ご覧いただきありがとうございました。


画像8

先輩方のnoteです♪

#おうち秘書サロン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?