見出し画像

こどもの決断を尊重する!〜小1息子編〜

我が家には小6女、小3女、小1男の3人のこどもがいる。

今年に入り、上2人がミニバスを始めた。
その様子をずっと見てきた末息子。
「俺はやらない」
と言い張ってきたが‥

夏の終わりに、「体験だけ行ってみる」と言い出した。
そこから楽しそうにバスケをするものの、中々決断がつかなかった。

「どっちでもいい。」
「お友達と遊べなくなるのがやだ」
「パパ(コーチとしてチームに関わっている)に怒られるのがやだ」
「俺がはじめたらお金かかるでしょ」

など色々な事を言い、どれも否定的。
なんだかんだ言いながらも体験練習には参加する。

1ヶ月経つと、少しずつ言動が変わり、
「バスケは楽しいんだけど‥ずっとやれるかなー」
「もう決められないから、ママが決めて。どう思う?」
など煮え切らない感じに。

バスケをやる姿はとても楽しそうだったし、バスケが好きにはなっているのは確実。

好き嫌いがしっかりしているカレがここまで悩んだのは初めてだった。

カレの中で何が引っ掛かっている‥
夫がコーチしていることでの、辞められないプレッシャーをこどもなりに感じているのか?
私も探りを入れるも決定打が見つからない。

私が押せば入部を決めるのは分かっていたが、それでは後々良くない。
「ママがやれって言った」と責任転換されるのが目に見えている。

私自身も、歯痒く見ていて辛かったが、「最後は自分できめて!」と貫き通した。


そんなカレが‥昨日の朝起きるなり「おれ、バスケやる!!」と宣言したのだ。

何か大きな出来事があった訳ではない。

カレの中でジワジワと込み上げてくるものがあったのか?
不安が消失されたのか?

その目に迷いはなかった。

カレ自身もこの2ヶ月苦しかったのだろう。
迷いから抜けた様子はとてもスッキリしている。

〝こどもに自分の人生を決断させる〟

最近は、自分の進路を決められないこどもが増えたときく。

今回の件も、たかが習い事一つで??と捉えられる方もいるかもしれない。

でもこの小さな決断の繰り返し、特訓をしながら大人になっていくんだと思う。

そこを乗り越えた息子はかっこいい!!!✨✨


まだまだ続くミニバスサポート。
母も負けないようにがんばるよ!!

さて、気持ちが変わらないうちにバッシュ買いに行きますか😂



今日の「3 good things」!!!

⭐︎職場での面接。
ポジティブな言葉をたくさん言ってもらい嬉しかった!
短時間勤務のわたしも職場に良い影響を与えられているんだ!👏✨

⭐︎でようか悩んだオンライン勉強会。
眠いし疲れていたけど出て良かった!!頑張った自分に拍手。

⭐︎そのあとこうして、note投稿している自分にさらに拍手👏👏👏笑

いいなと思ったら応援しよう!