見出し画像

🦄地方競馬も熱い✴️JBC制覇への道🏆大井・東京盃の考察②&予想

10/4・水曜日
あいにくの雨☔・・・

前回の配信で大井競馬場へ初来場と意気込みしてましたが、子供の送り迎えも発生し、
夕方〜夜の参戦になってしまうことになったので、今回は参戦を見送ることにしました😭

その代わりという訳ではないですが、
11月に大井競馬場で開催予定のJBCへ
行く〜行きた〜い(笑)と思い、
LINEオープンチャットのお仲間と一緒に
指定席の抽選申し込みをしました🤗

当選の報告を待ってます😄👍
ワクワク💕ドキドキ💘

ということで・・・
現地での予想ではなく、自宅でのんびり
考察➡予想をしていきます🎵

前回の配信で、


🦄地方競馬も熱い✴️JBC制覇への道🏆大井・東京盃の考察

地方馬の活躍もそれなりにあるよ。と
いうことが分かりました。

過去10年で地方馬は
2勝、2着3回、3着1回で
2017年は地方馬のワンツーでした。
馬券に絡んだ地方馬は、すべて
前走が交流重賞、アフター5スター賞で
交流重賞だった馬は6着以内、
アフター5スター賞なら連対していた。

というのが傾向としてあるので、
まず上記の該当馬をピックアップ👍

④ギシギシ

⑤ジャスティン

⑬アポロビビ

3頭の地方馬が該当しました。

地方馬で馬券内に来るなら上記3頭でしょう

更に詳しく見て行くと、
前回配信の最後に載せた東京盃傾向の1つと
ある

上記に該当する馬が先程の傾向にも合致した馬がドンピシャで、1頭いました。

⑤ジャスティン

まだ午前中で、オッズの変動はあるかと思いますが、単勝7番人気のジャスティンの前の人気・6番人気は、中央馬のオマツリオトコなので、中央馬と地方馬の人気入れ替わりは
無いと思われます。

ということで、

馬券内3着以内の予想・地方馬で推し

は・・・

⑤ジャスティン

過去3度の交流重賞を経験し、
全てダート1200m
3着➡6着➡2着
不良➡  良  ➡重馬場
なので、今日のような高速馬場なら
中央馬相手にも通用するかなと感じます。

鞍上も地方トップジョッキーの森騎手
前走も騎乗で、更なる上積みに期待します。

残るは2頭・・・
先程もお伝えしましたが、雨☔で、
高速馬場なので、前へ行ける中央馬に
有利かなと思うので、人気になってますが

馬券内3着以内の予想・中央馬で推し

①リュウノユキナ

前走、盛岡の交流重賞クラスターカップで
昨年の東京盃3着馬オーロラテソーロより
先着。

⑫ドンフランキー

馬場状態問わず1200mを逃げ粘れる能力は、このメンバーでも充分通用するはず👍

この2頭は堅実に走ってくれると思います。

以上、
東京盃の予想でした🤗

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?