見出し画像

第2回Apex noteカップ感想。

最初は、ガスおじ、ヴァルキリー、レイスって構成だたんだけど、2回のスクリムを経て、そもそもこもれないからガスおじの意味がない。ヴァルキリーは飛ぶ時に撃たれまくるから意味がない。からの構成がこれ。

生き残ればいいんだ!

画像1

ブラッドラインのお揃いスキンで、よそのチームについていかないように…(まだそれいうか)。

たいちょーぴらこ(ゴールド)
足が速ければなんとかなるかもオクタン。決してつめるためではない。わんちゃんジャンパーでなんとかなるかもしれない。

ふくたいちょーのの(プラチナ)
クリプトは先読みを続けまくって移動するため。アーマーも育つかもしれない。

したっぱたせお(ブロンズ)
レイスがボタン覚えたし、思いだしてうまく使えれば、虚空かポータルで逃げれそう。

1戦目1キル5位

え、まじで?まさかの1キルだし5位て何が起きてるんだ!!
とことこ移動してる時に一人部隊を見つけ、円に追われて出てくるしかないところを3人がかりでの1キルで、たせおが26ダメージでキルとるっていうミラクル展開。本配信では頑張って順位あげつつ、床ペロにボコボコにされているところが配信されました。

2戦目15位

これも案外順位がいい!移動してる時に坂の上から撃たれてうっかり応戦してやられました。うあーん。逃げるべきだったよなぁ、やっぱり。

そして本配信で誰かが超近くににいたことがわかりましたw この時よっぴさんが言うように、1部隊いるなぁどこだろなぁでもわかんないし、移動しようとか言ってたw

うわぁ、順位いいなぁ!3戦目も順位いいといいねぇとか言ってたら、ののが突然プツッってdiscordのボイチャから消える…。

画像2

そして運営に復帰が難しかったら2人でいきますねって連絡。

たせお「私がクリプト使いますか…」
ぴらこ「ボタン覚えるとこから?」

あびさんの応援が効いたのか2分前くらいに復帰できたw よかったw 最後の試合まで一緒に参加できたw

3戦目13位

毎回展望に降りれてたんだけど、航路の問題で今回はいってるチームがいて、周りにもなんかすげぇいっぱい降りてる!!ど、どこかに適当に!!って降りたら、P2020しかない!モザンビークだ!とか、わーわー騒いで隠れてたw あちこちあわあわしてたけど、最終的には結構順位良かったw

総合15位でした。頑張った!!w

とことこ部隊としてはとんでもなく好成績。キルがとれるとか想像もしてなかったw 応援もいろんな人にいっぱいしてもらってめっちゃ嬉しかった!ありがとう!!

Apexnoteカップの楽しさがえぐい。

大会前にnote読んだりして、一緒に大会に出る人がどんな人なのかを知れるのが本当に大きい。この人と遊んでみたいなぁ!って思ったり。しかも交流しようって声かけると遊んでくれる人がいる。そして飲み友達ができる…w 大会で同じチームで仲良くなって飲み行くことはあるだろうけど、違うチームで、今回は大会前に飲みにいってるw それができちゃう環境にある大会ってだけで、とんでもなく楽しい大会であることはわかると思う。

今回はちょっと忙しかったので、若干前より交流できる人が少なくなってしまったのが心残り…。

うちのチームは前回に続き、強い人にまじって良きですか?邪魔じゃないですかっていうハイドチーム。運営の方々が楽しもう!っていう空気をがんがん出してくるので、その空気をめっちゃすいこんで飛び越こめる大会かなと思う。

今回、とんでもなくスムーズに大会が進行されて本当にびっくり。だってまだ2回目だよ!?前回は1試合開始するのに本当にものすごく時間かかってずっと待機になったりしてた。それが時間にはちゃんと開始されてた。本当に運営の皆さんお疲れ様でした。とってもとっても楽しめました!!

しかも大会前には練習まで…2回もできちゃって…。きみどりさん何者ですか…。すごすぎです。感謝しかないです。

画像3

そして、たせお、一緒にやったら楽しいよ!やんない?って、急に引きずり込んだけど三人目になってくれて、ありがとう!おかげで大会に参加できた!!

画像4

毎度思いつきに「いいんじゃない?おもしろそう」って、本当は強いのにハイドするチームでもOKだし、ニコニコしてついてきてくれる、ののにも感謝しかねぇ!ありがとう!

皆さん、お疲れ様でした!!めっちゃ楽しかったです!!
また遊んでもらえると嬉しい!

ちなみに、Apexnoteカップきっかけで、e-sports関連のお仕事することになりました。来週からは仕事だあああああ!!!!w


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?