見出し画像

世界文化遺産 『万田坑』 のススメ

世界文化遺産になった三池炭鉱 [ 万田坑 ]

 2015 年 7 月 万田坑は、ユネスコ世界文化遺産に登録された。
熊本県荒尾市にある万田坑は、佐藤健主演の映画『 るろうに剣心 』の
撮影が行われた場所でもあり、話題を集めたままだ。
 万田坑ステーションの中には、資料展示コーナーがあり、その片隅に、
映画『 るろうに剣心 』のポスターや、俳優 江口洋介の衣装が、飾ってあった。
佐藤健 と 江口洋介 、どちらも大好きな俳優なので、嬉しかった。

駐車場🅿️完備の入口
まだ動いていた
空と緑と遺跡
イギリス式のレンガ造りの建屋

 じっくりとまわったら、1時間くらい経っていた。
間近に見る物は、実際に使われていただけあって、迫力があった。
 敷地内にある物産館で、コーヒーを飲み、お土産を選んだ。
有明海苔の産地でもあるので、まずは『 塩のり 』を買うことにした。
石炭をモチーフにした菓子の中からは、『 石炭ゴロゴロドーナツ』をチョイス。
石炭に見立てたチョコレートが、ゴロゴロ入っているらしい。
そして、資料の本からも1冊 選んで、購入を決めた。
 いざ、精算。
ココにもセルフレジが置いてあって、驚いた。

 今度は娘も連れて、また来たいと思った。

 お腹が空いたので、帰りに『 高専ダゴ 』に寄ることにした。
地元では有名な店で、店名の由来は、近くにある国立有明工業高等専門学校
( 有明高専 )から、きているらしい。
ダゴとは、私が思うに『ぺったんこのお好み焼き』である。
注文は、同行した夫のリクエストで、スペシャルメニュー( 3人前 )にした。
卓上鉄板いっぱいの大きさに、ビックリ。
具は、肉とイカとソバとキャベツ。イカは、小さくて下足つきだった。
この下足( げそ )が、こんがり焼けて香ばしく、美味しかった。
ほぼ食べ終わってから、ハッとした。
写真を撮り忘れて、ついパクパクと食べてしまった。
残念。

ざっくり位置情報

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?