媒体として、空っぽの女体.jpg

秋の日は釣瓶落とし、空気が冷えはじめ街ではコーデュロイだとかニットであるとかをよく目にするようになりました。わたくし名を空っぽの女体と申しまして、大変人気の電子媒体でございます。このたび最新版に更新させようという弊社の動きがありますので少々の痛みに耐えつつも腕を二本と両方の乳房、足の爪を引き剥がしてポリなんとかという新しく、環境にやさしいサステナブルな材料に変更致しました。そのようなアップデートを経てこの秋に新たに誕生したのがわたくし、空っぽの女体.jpgなんです。(手違いで画像ファイルみたく名前が保存されております)
ところでわたくしの目の前には男がふたりおりまして、そのどちらもが同じような風貌、同じような匂い、同じような声をしております。ふたりの男の名はX、YでありましてXがわたくしに「ロベール・ブレッソンの映画が上映されるそうだよ」と言うとわたくしはYに「ロベール・ブレッソンの映画が上映されるそうだよ」とお伝えし、Yがわたくしに「フラナリー・オコナーの小説を読んだときのようだ」と言うとわたくしはXに「フラナリー・オコナーの小説を読んだときのようだ」とお伝えする、まあそのような方法でわたくしたちは会話をしていたのでありました。ふたりの男はわたくしに懸命に新しい情報を伝えるのですけれどもわたくしは空っぽの女体.jpgに過ぎませんので伝書鳩だかなんだかになったつもりで、胸を借りるつもりで(鳩だけに)意気揚々とお話しさせていただいております。ふたりの男はわたくしが大変話の合う友人であると認識し、「やあ、空っぽの女体.jpg、ランチでもどう?」とか「空っぽの女体.jpgは『湖のランスロ』は観たかい?」などと話しかけてくださいますがどうもわたくしには意思がない。足し算も引き算もさせてもらえないままで生きていますので「コニャックを飲みながらゴダールを観たいわ」などと気の利いたことが全く言えない。X⊃YでX⊂Y、X≧YでX≦Y、言ってしまえばX≒Yが空っぽの媒体を介して会話をしているのが大変面白く、興味深くてくだらない!最新版空っぽの女体の発売日は今秋です。秋風が吹く日に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?