記録24(48)

2021.03.11 LINEブログにて。

こんにちは。
東日本大震災から10年。

あの時、古い建物の1階で働いていた私は
席にずっと座ってることができなくて
何度も外に出ては、近くにあるビルが
ものすごく横に揺れているのを見て
怖くなったことを覚えています。

主人の実家は東北にあり、内陸部で
大きな被害はありませんでしたが
義母は沿岸部の出身で、昔、家族で住んだ家が
津波で流されたことや
親戚や友人が亡くなった話を聞きました。

先日大きな余震があった時に
家族が誰も帰宅してなくて1人で家にいて。
耐震構造のマンションなので、揺れも大きく
暖房を消したり、外に出るまでのドアを全部開け
防災袋を出して、玄関に出て様子を見ました。

色々考えて動いてたけど、足に力が入らず
後から座って、力が抜けました。。。

自然災害はいつ起きてもおかしくない。
常に備えて、心の準備が必要だと改めて思い、
これからに繋いでいきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?