台所の立ち時間を抑える!時短料理で効率的に家事をしよう
英語勉強中のワーママまき(pio)です。
育休中に独学で、英検1級取得。
今はTOEIC900越えを目標に勉強しています。
現在はフリーランス目指して種まき中。
ワークライフバランスを目指して
無理なくスキルアップする方法を模索中。
台所での立ち時間を減らすための工夫や
家族の協力を得ることで、
時短料理を実現し、
効率的な家事を楽しんでいます。
1. 台所での立ち時間を抑える
台所にこまめに立ってしまうと時間を忘れがちで、1日中台所にいることになってしまうことも・・・。
これを避けるために、仕事終わりの平日も含めて一気に家事をするようにしています。
あえて、台所に立たないこと決意して、立つべきの「夕飯の支度の時間」などにまとめて効率的に片付けることを心掛けています。
2. 前もってできることを行う
平日は、夕飯の時についでに野菜をある程度切ってしまったり、
明日までの夕飯の準備をしておくなど、
前もってできることを済ませるようにしています。
片付けながら、明日のメニューを考えて食材をまとめるだけでも
次の日は時短につながります。
3. スケジュールに合わせた準備をする
食材と、スケジュールに合わせて簡単に料理できるものを選んだり、
少し切っておいて「炒め物セット」などを作ります。
材料などをあらかじめ決めておき、それらを金属トレーにセットしておくようにしています。
調味料も含めて置いています。
これをしておくと、仕事で頭がいっぱいの夕飯の支度も
帰宅してからスムーズに準備ができます。
4. 家族の協力を得る
子供たちも一緒に食事の準備をするように声をかけています。
箸の準備、食器の準備など。
マンションなので、これを一人で行うと、同じ場所を何度も行ったり来たりしなくてはなりません。
すごく小さなことですが、
手伝ってもらうようになってから、かなり楽になりました。
夕飯を食べ終わったら、子供たちには食器を必ずシンクまで届けさせています。机拭きまでが、子供の仕事にしています。
調味料なども含めて、家族全体で食事後の片付けを行っています。
先日、長男が学校の調理実習で「混ぜ方が上手だと褒められたよ」と嬉しそうにしていました。
5. 買い物の効率化
作業の合間に買い足さなくてはいけないものが頭に浮かぶ時があります。
冷蔵庫横のメモ帳にさっとメモをしています。
買い物の際には、このメモ帳を持参し、
必要なものを一度にまとめて買うように心掛けています。
時々メモ帳を忘れることもありますが、
書いておくと比較的記憶に残りやすいです。
こちらもあわせてどうぞ♪
『ズボラワーママの人生を楽しむ時間術』
ベストセラー2冠👑
Kindle Unlimitedの方は無料
ワンコイン以下♪
【こんな方の悩みを解決します】
①毎日忙しすぎて何も考えられない
❷夢を叶えるための時間が欲しい
③家族も自分も大切にしたい
❹仕事の速度を上げたい
⑤育休産休明けが不安
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?