見出し画像

iPadで勉強。正解したもの、失敗したもの【まとめ】

フォロワーさんからよく「何をデータ化すると良いですか?」と質問をいただきます。今回はこの疑問にフォーカスしてまとめました。

iPad勉強スタートして4年たちました。この勉強のおかげで隙間時間が有効に使えるようになりました。英検1級合格した大きな要素も、ここにあります。忙しい社会人の方に強い味方になります。
𓈒𓏸𓐍-------------------𓈒𓏸
英語勉強中のワーママまき(pio)です。育休中に独学で、英検1級取得し、今はTOEIC900越えを目指して勉強しています。ワークライフバランスを模索しながら無理なくスキルアップすることを目指しています。


1.◎正解:繰り返し解くもの

重たくて日常持ち歩きをすることが難しい「過去問」「問題集」はデータ化して正解でした。

ちょっとした隙間時間は、今まで単語帳ぐらいしかやることができなかったのですが、10分あれば問題を解くことができるようになりました。

iPad 一台で、右にノート左に問題集を開いて勉強できます。
手書きもほぼ紙に書くのと同じような筆圧で書けるのでオススメです。


2.◎正解:調べる時に使う本

辞書などの、調べる時に使うものをデータ化させておくと「家に帰ってから調べよう」がなくなるのでかなり便利です。

私は5センチほどあるロイヤル英文法をデータ化しました。
検索可能なPDFにしたので、調べる時に時短につながっています。

仕事でも、たまに「あの資料はどうなっていたかな?」と調べるものもデータ化していくととても良いです。


◎正解:たまに読みたい本


捨てるのは惜しい、でも殆ど読まない本をデータ化しています。
これは、本棚がすっきりして、自分のスペースが広がるのでありがたいです。私は本好きなので、お気に入りの本は本棚に、ちょっと処分しがたい本はデータ化というようにわけています。


4.×失敗:単語帳など暗記に使うもの

私の場合は、単語帳は紙の質感などがある方が合うようです。
特に、「この単語はあったかな?」と調べる時や
「できたもの」「できなかったもの」と分ける時には、目で見て分かる方がやる気がでてきます。

また、赤い下敷きで隠す暗記の時も単語帳の方がわかりやすいです。iPad で試したことがありましたが、画面が真っ赤になってちょっとしたホラーでした。。。



最後までありがとうございました。

こちらもよかったら♡



𓈒𓏸𓐍【英検1級合格をした隙間勉強のコツ】

フォロワーさんから反響が高かった勉強方法。
わかりやすく本にしました!
✔︎どうやったら習慣化できる?
✔︎忙しい中の勉強時間は?
✔︎やる気の出し方は?

「隙間時間の使い方がわかりました!」
感想いただいています❤️
Kindle Unlimitedの方は無料

こちらクリックからです↓♡


普段はこちらにいます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?