プログラミング学習90日目〜JavaScriptでテーブルのソート機能を作ろう (11~16回/全16回) 〜

昨日までにほぼほぼ完成しているので、あとは見た目的なものや便利機能の追加、リファクタリング。

ソート機能なので昇順、降順をボタンのクリックでできるようにするのですが、方法はいくらでもあると思います。どのやり方が一番スマートかというのは現段階の私にはなかなか難しい問題です。

いつも思うのですが、こういうときに採られる方法って、知識の浅い初心者では思いつかなそうな方法のことが多く、エンジニアの方ってこういう考え方が自然と身についているんだろうなと尊敬してしまいます。

リファクタリングはプログラムの整理のことのようで、長くなったコードをまとめたりすることで、修正が必要になったときの対応の迅速化やエラーの防止に役立つそうです。
動画の説明は早すぎて何やっているかわからなくって、思考停止状態になってしまい、全く頭に入りませんでしたが、どんな事やったっけと今あらためてみてみると、なんとなくではありますが理解はできます。

こういうのってやっぱり、その時の心の持ちようで脳が反応していて、駄目と思ったときには脳が思考停止するようにできているように思います。よく日を改めたり、後でやってみたりするとすんなりできたりすることがあるのはきっとそういうことなんでしょう。

JavaScriptの学習は一旦これまでにして、次は興味のあったデータベースのMySQLをやっていくことにします。MySQLはローカル開発環境を整える必要があるらしく、ダウンロード、インストールの待ち時間に別のことをしていたら眠ってしまったので、この時間にブログを書くことになってしまいました。
ということで、今日はローカル環境開発を整え、MySQLの学習に入っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?