見出し画像

セレッソ大阪 2022シーズンスターティングメンバーの身長と年齢

以前スターティングメンバーの平均身長と平均年齢を調べましたので、2022年シーズンの第1節のスターティングメンバーと比べてみたいと思います。

前提条件

いつものようにJ公式サイトのデータによります…が前回とったデータを再利用してますので身長データはまさか更新されてたら最新では無いかもしれませんw

平均身長

2022年 第1節スターティングメンバーの身長
2021年 第1節スターティングメンバーの身長

フィールドプレーヤーの平均身長ですが、176.1cmとなっています。
昨年の開幕戦と比べてちょうど2cm高くなっています。
180cm超が3名と昨年の開幕戦の2名からブルーノ・メンデス選手の分が増えています。
FW2人の平均身長は170.5cmから181cmと約10cmも高くなっています。

平均年齢

2022年 第1節スターティングメンバーの年齢
2021年 第1節スターティングメンバーの年齢
2021年 第38節スターティングメンバーの年齢

スターティングメンバーの年齢ですが、今年の開幕戦は30代が6名で平均28.73歳。昨年の開幕戦は30代が5名で平均28.00歳と、そのまま1年分年取った感じになってます。参考までに昨年の最終節を見ると30代が7名で平均29.27歳と、大ベテランの大久保嘉人選手が押し上げているとはいえ、ちょっと高すぎるのでそこからは下がったのでまだ良いですが…

と言うことで…

身長については去年よりもFWに高さのある選手が増えたのでロングボールのターゲットとしても期待できます。
それよりも選手の平均年齢が順調に上がってきているのが気になります。
山田選手や喜田選手に中島選手などのアカデミー出身の若手も出場時間を増やしていますし、新加入選手も若手から伸び盛りが揃っていますので、なんとか世代交代を成功させたいところです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?