鬱だけど楽しいな♪

金曜日に鬱が酷いので一週間ゆっくり休んでねと精神科のDr.からお達しがありまして。
現実より悪い方に考えてしまってるみたいで苦しくて大変でったけど、
Dr.に鬱って言われて楽になって今に至ります。

ゆっくり休むつもりが躁状態みたいに、
お友達とお話ししたり。
インターネットを楽しんだりしてます。
noteの記事を書くことも配信することも楽しいし
作品の投稿セットもこのnoteが終わればやってみようかな?

認知行動療法できるアプリもそのままだしやってみよう。
認知行動療法出来るアプリは「Awarefy」というらしいけどアプリの読み方わかんない。


作品作りは勿論粘土も進めていて創作も楽しいです。

ただ読書は孤独感で出来てないです。
1人不安がスゴくあって困っています。
なんかいい方法ありますか?
孤独でいられる強い人はインターネットで少なくなったと感じています。
mixiを始めた時1人でいる時より繋がろうとしてる時の方がしんどかった。
今はSNS漬けになって感覚が麻痺してるからわかりません。


SNSが孤独でいられない自分作っている!!!
のかな?

孤独を通り越して1人不安に悩んでいます。
そんな時どうしていいますか?
ガチで悩んでるので誰か教えてくだい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?