見出し画像

目薬って200円台からあるけど、高い方がいいの?

今まで200円台の目薬を使ってきましたが(笑)
今回1360円のアイリスフォンリフレッシュという目薬を使ってみました。

目薬は安いものから高いものまで色々あってどれもたいして変わらないだろうと思っていたのですが、成分を改めて調べて表にしてみました。(ひまじん)

各会社のHPをもとに自分で作成


安いもの


500円台


1300円台

すると、たいして基本的には変わらないことがわかりました。

それじゃあ、200円台ので十分なんですが、微量成分の違いが

どう効果的か、実際に試してみると・・・・

多分Lーメントールの違いで清涼感を違いを出しているのですが、その量は「添加物」となっていてわかりませんでした。

これは確実に、値段の高い方がより多くのメントールが入っていますね。

しばらく試してみますが、今のところは症状にもよりますが
安いので十分。

値段は6倍で、では6倍の効果があるかというとそれは怪しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?