見出し画像

バーチャルは絶対にリアルに勝てない

僕はもう何十年もおんなじことを
言っています。

ネット社会になる前から

「実物教授」の大切さ
「実体験」の大切さ
「体験の蓄積が知恵となる」大切さ
「失敗体験と成功体験」の大切さ

プール

それがコロナ禍で
「実体験」でなくバーチャルになり
リモートになり、
「これからはリモートだ」
みたいな風潮になり・・・・

そして周りが声高になればなるほど
僕の「実体験」「リアル」の大切さは

「いや違う、リアルこそ最も大切だ」

というのが「確信」に変わっていきました。

田ん磁石

今こそ、バーチャルばやりだからこそ
「実体験」は貴重であり、
本物の知恵と力と勇気になっていくのだと
僕は勝手に思っています。

バーチャルは絶対にリアルに勝てない

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?