見出し画像

虫が怖すぎて〜虫のでない花壇作り

虫は苦手だが、お花は愛でたい🌸

虫の出ない花壇作りを心がけてます。

「虫が受粉を助けてくれるのに、矛盾してるじゃん!」と夫に言われても、とにかく虫が怖い今日この頃。

まずは土。「土を掘り返したらコガネムシの幼虫がゴロゴロいた!」というネット情報がトラウマとなり、新しいお花を植えるときは必ずコガネムシ幼虫駆除剤を土に混ぜている。そして植えた後は根元にもふんだんに駆除剤的なものを撒く。

そして土の表面には、虫を寄せ付けないというニームでできたパウダーも撒く。その上に土を隠すマルチング剤を置く。どこかからか飛んできた虫が土に潜って住み着いたり卵を産んじゃったりするのを防げるのではと思っている。

そして週末は必ず花壇をお手入れ。やってることは、、、

・風通しを良くするため多めに剪定。

・光が入るように根元部分もスッキリと剪定

・枯葉や枯れた花びら、少しでも異常のある葉っぱは剪定

・虫が触れた(食べた跡など)と思われるところは剪定

ひたすら剪定剪定。。

剪定すると、そこからまた元気な脇芽が出てくるから、枯れたようなラベンダーが、数週間するとすっかり元気な姿になっていることも。

虫って繁みに隠れていることが多いので、繁みは決して作らないように。むしろ隙間を作るようにしている。

そしてわりとこまめに虫を寄せ付けないスプレーを散布。

これらの作業は雨上がりや夕方はやらない。なんとなくジメッとしている時や薄暗い時に虫がひょっこりと顔を出す気がするから。。太陽照りつける暑い中では虫があまり出てこない。

春夏に植えるお花は、ネット調べにより、なるべく「虫がつきにくい」ものを選んでいる(秋冬は虫が少ないので、好きなお花を植えている)。

ハーブ系(ローズマリーやタンジー、ラベンダーなど)は定番として積極的に植栽。薔薇やパンジーなど、綺麗なお花もやっぱり植えたい。今のところどれも病気知らずでよく咲いている。

色々やっても今の時期はダンゴムシが異常発生。日が当たらないような溝っぽいところに確実にワンサといる....見つけるたびに恐る恐る取っているが、怖い。。

そしてナメクジもたまにいる。極力地べたに物を置かないようにしている(プランターも全て下に空間のある台座を使っている)のだが、レンガとか置き型の照明とかをたまに持ち上げると、必ず底にいる😭やっぱり日陰でジメッとしたところが好きなのね。。。

花壇で一部コンクリートなっているところに赤いダニ?みたいな小さな虫がたくさんいるのも地味にキツい。クモもたまに出てくる。雨が多い時期はカエルが花壇に侵入しているのも恐怖😭

そして先日は庭でスズメの死骸を発見😭😭😭

自分では無理なので、夫に頼んで処理してもらいました。。

いろいろあるけどお花は癒される🌸

虫と戦いながらのガーデニングです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?