見出し画像

今村翔吾先生ファン倶楽部北海道支部メンバー紹介

はじめに

『今村翔吾のまつり旅』をきっかけに、偶然にも必然的に出会ったメンバー達で、勢いと愛だけで立ち上げた今村翔吾先生ファン倶楽部北海道支部。
オフ会レポなどをお届けする事も踏まえ、ここで簡単にご紹介させて頂く。

なお、北海道支部のTwitterアカウントをフォローして頂いている方は全員既に支部メンバーである。(ようこそ北海道支部へ!)
故にここで紹介するのは、LINEグループでも繋がり、支部を立ち上げた初期メンバー達。第一回オフ会に参加したメンバーであることをご了承頂きたい。

(個人情報に関わることは伏せさせて頂きます。
また各人から投稿許可は頂きましたが、投稿者である桃の独断と偏見が入っております。特に家族構成は、特徴があった方がわかりやすいだろうと思い記載しました。性格などから桃が勝手に思っているだけなので、実年齢とは全く関係ありません。)

メンバー紹介

Aさん 女性
・包容力があるみんなのお母さん的存在。お母さんがいたから北海道支部が立ち上がったと言っても過言ではない。
・今村翔吾先生以外の時代小説、あらゆるジャンルの小説にも詳しく、メンバー随一の読書量を誇る。

YKさん 女性
・今村翔吾先生の作品は未読だったが、今村作品が気になって訪れたサイン会で半ば強引にメンバーに引き込まれた。それなのに快くメンバーになって下さった心優しきお姉様。
・SF作品や漫画も好きで、幅広いジャンルの本に精通。

Yさん 女性
・しっかりもので頼りがいがある長女的存在。Yさんのおかげでメンバーが増え、みんなと繋がることができた。
・主だった本はほとんど読んでおり、ミステリーにも精通。

Pさん 女性
・内に秘めた愛が熱い気遣い屋さん。初対面かつ人見知り同士なのに、美雪様(ぼろ鳶組の登場人物)について私と10分以上語り合ってくれた。
・村上春樹さんや吉本ばななさん、他にも様々な本が好きな読書家。

Sさん 女性
・明るい笑顔でサバサバ話す、コミュニケーション力抜群な三女的存在。彼女のツッコミは切れ味鋭くワードセンスも抜群。
・今村翔吾先生の他、原田マハさんなど色々な本を読む。

Iさん 女性
・一番古参の今村翔吾先生ファン。真っ先にファン倶楽部のアカウントも作ってくれた、勢いと愛に溢れる行動派。
・今村翔吾先生以外の時代小説にも精通し、刀への想いも熱い。

M(桃) 女性
・今村翔吾先生ファン歴は短いが、愛だけはある末っ子的存在。
・本は昔から好きだが読書家とはいえない本好き初心者。絵本や漫画も大好き。

今村翔吾先生ファン倶楽部北海道支部のメンバーは随時募集中!
オフ会に参加したい、LINEでも繋がりたい!
という方は、TwitterアカウントのDMにてご連絡をお待ちしております♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?