見出し画像

ベアドゥと巡る春の函館-7-

出発前の日曜日、いろいろとネットで調べている時のこと。
人力車のえびす屋さんのサイトをチェックしたらネット予約が出来ることが判り、久しぶりに乗るつもりだったので、予約を入れました。
俥夫は推しメンの門馬さん。
小樽で何回か乗ったことがあり、最後は5年前の函館でした。
11月に小樽に行った時に門馬さんが函館に移ったことを知り、翌月にちょうど
函館だったので、無事に再会しました。

予約を入れたら意外と早く返事が来て、門馬さんは基本的に今は牽いてないそうで、でも常連からのリクエストには応じるとのことで、もちろん乗せてもらうことになりました。
待ち合わせ場所にグリーンゲイブルズ前を指定して、ランチの後に乗るつもりだったのですが、早めにランチを済ませてしまったので、元町公園などで写真を撮って時間を潰したのが前回のレポです。
写真を撮り歩きしている時に基坂の上から下を見たら、交差点の歩道に人力車が停まっていることに気づきました。
時間と場所から言って待機中の門馬さんだと思い、坂道を下りて行ったら、やっぱり門馬さんで、あたしに気づいて手を振ってくれました。
覚えていてくれて嬉しかったです。
そもそも小樽で何回も乗る人なんてそうそういないと思うし、覚えてくれてて当たり前と言えば当たり前ですけど、以前に乗せてもらった時はfacebookで使っている名前で領収書を切ってもらい、今回の予約では本名だったので、別人だと思ったそうです。

コースは基坂から緑の島経由で金森赤レンガ倉庫行きにしました。
最近はあまり乗せてないから大丈夫かなと言いながらも、さすがベテランの走りとガイドで、写真もいっぱい撮ってくれて、指名した甲斐がありました。

おしゃべりに夢中になって人力車に乗っている時の写真があまりなくて後悔してます。
動画も撮り忘れているし。
でも、5年ぶりなので話すこといっぱいあるし、写真よりコミュニケーションと思い出です。

ツーショットは後輩の俥夫くんが撮ってくれました。
えびす屋さんのご優待券を持っていたのですが、期限が3年間なので切れてました。
今までは一番短いコースで優待券は1枚しかもらえません。
今回はちょっと長めの特別コースだったので、2枚もらえました。
今度こそ3年以内に使わないと!

ここだけ見るといい雰囲気なのですが、実際はいろいろなお店が入っていて残念なのです。
普通の観光客は喜ぶと思いますけど、あたしが求めているレトロではありません。

赤レンガ倉庫街を後にしようとしたら、門馬さんが気づいてくれて見送ってくれました。
また次回の函館の旅でも門馬さんの人力車に乗ろうと思います。


函館と言えば「ラッキーピエロ」、有名なハンバーガーレストランで、函館のあちこちにお店があります。
めちゃくちゃ派手な看板ですよね。
修学旅行生で賑わってました。

十字街の電停から函館どつく前方面を見るとレトロなビルがあり、市電の撮影ポイントになっています。
ここで線路は函館どつく前と谷地頭に分かれます。
赤レンガ倉庫街やロープウェイの最寄駅なので乗降客も多い電停です。
十字街という名前もなんとなくノスタルジックな響きで素敵ですよね。

十字街から市電に乗り終点の谷地頭に来ました。
電停の目の前の小さなパン屋さんの「窯蔵」でパンとラスクを買いました。
反対側にはLAWSONもありますけど、函館まで来たんですから地元のお店で買いたいです。
5年前もここでパンを買いました。
まだあって良かったです。

カバーフォトのパンが窯蔵さんのパンです。

名前とか忘れてしまったけど、美味しかったことは覚えてます。
小さなサイズで可愛い。

谷地頭の海を眺めながらおやつにパンを食べる幸せ。
最高です。

おやつの後はセルフポートレイトタイム。
ここは倉庫の陰になっているので、誰にも見られずに撮影出来ました。
もっとも歩いている人もほとんどいませんけどね。

今回の函館の旅では人力車に乗ったことがハイライトでしょうか。
人力車というか門馬さんと再会したことが嬉しかったのですけどね。

8に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?