見出し画像

思いを伝えること

自分の思っていることや、考えていることを、すぐに口出せる人は、すごいと思います。

私は、それができません。なので、noteを書いて、その練習をしています。

自分の思いを書き出すと、少し頭がスッキリします。モヤモヤしていたことも、順を追って、思いを綴っていくと、自分の考えや思いを整理することができて、良いです。

それを後から読み返してみると、そのときは納得できなかったことも、納得できるようになりました。時間をおいてから振り返ることも、ときには必要だと思いました。

自分の思っていることや、考えていることを伝えるときに、注意しなければいけないのは、「自分よがりになっていないか、相手のことを考えているか」です。それを考えずモノを言う人は、みんなから嫌われるはずです。

私も、自分よがりになってしまって、相手を傷つけてしまったことがたくさんあります。あとから冷静に考えれば分かるはずなのに…。気をつけたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?