見出し画像

アマゾンにおけるリーダーシップ

「OLP」と言われてピンとくる人は
通である。
「Our Leadership Principles」
直訳すれば、
「我々のリーダーシップ原則」
となる。

Amazonがずっと大切にしてきた
価値観であり、日々の業務で
イヤという程この言葉が出て来る
そうだ。

先日、アマゾンジャパンの元社員
から、このOLPに関する話を聞く
機会に恵まれた。
OLPは、採用面接の際に人物判断を
するためのツール
として、
あるいは社内の人事評価
日々の業務の評価でも
度々使われるということで、
その徹底具合が非常に印象に残った。

私自身、実は同社の面接を受けた
ことがあり、その際にこのOLPを
入念に読み込んだことがある。
結果はあっさりNGであったのだが、
14箇条からなるこのOLPを読み、
これらが全部出来ていたら、
それは素晴らしい成果を出せること
だろうと思える内容だった。

14箇条というのは、最初からそうで
あったわけではなく、時代に合わせ
追加、修正、入れ替え等が行われて
きた
と聞く。
そして、つい最近、更に2箇条が
足されて16箇条になった
という話を
聞いたのである。

本当に最近のことのようで、
現時点では日本語サイトの方だと
14箇条までしか網羅されていない。
そのため、上記に引用したサイトは
グローバルサイト(英語)だ。

今回追加された二つというのは、
以下の通り。

Strive to be Earth's Best Employer
(地球上でベストな雇用主であるよう努める)

Leaders work every day to create a safer, more productive, higher performing, more diverse, and more just work environment. They lead with empathy, have fun at work, and make it easy for others to have fun. Leaders ask themselves: Are my fellow employees growing? Are they empowered? Are they ready for what's next? Leaders have a vision for and commitment to their employees' personal success, whether that be at Amazon or elsewhere.
(意訳:リーダーはより良い職場を作り上げるために日々努力している。仲間にとって、楽しく、かつ成長できる場であるか、常に自問自答し続ける。アマゾンであるか否かを問わず、仲間の個人的な成功にコミットする。)
Success and Scale Bring Broad Responsibility
(成功による規模の拡大が広範な責任をもたらす)

We started in a garage, but we're not there anymore. We are big, we impact the world, and we are far from perfect. We must be humble and thoughtful about even the secondary effects of our actions. Our local communities, planet, and future generations need us to be better every day. We must begin each day with a determination to make better, do better, and be better for our customers, our employees, our partners, and the world at large. And we must end every day knowing we can do even more tomorrow. Leaders create more than they consume and always leave things better than how they found them.
(意訳:我々は世界に影響を与える存在へと成長したが、まだ完璧ではなく、我々の行動が持つ影響力を踏まえて、常に謙虚で思慮深くあるべきだ。地域社会、地球、そして将来世代のため。そしてお客様や従業員、パートナーのため。我々は常によりよい決断を下し続けなければならず、リーダーは物事をよりよく変え続けなければならない。)


既に日本語になっている14箇条に
ついては、こちらを見てもらえれば
バッチリだろう。

これを知ったからと言って、
どうなるものではない。
知っていることと出来ることとは
異なるがゆえ、実行しなければ
何も起こらない。


更に言えば、ここに書いてある
ことを皆で実行したからと言って、
アマゾンのようになれるのかと
言えば、それも相当難しい。
そもそも、本当に「実行した」と
言えるレベルで実行に移すことが
極めて難しい
からだ。

ただ、アマゾンがここまで急速に
成長を遂げ、今なお爆発的な成長を
続けている理由の核心の一つは、
このOLPという考え方が社員に常に
共有され、これを元にお互いを評価
したり叱咤激励したりする文化が
根付いている
ことにある。

一つでも、二つでも、
OLPの中身をじっくり読みこんで、
自分の行動に反映させていくことが
できれば、仕事の生産性を高める
のに役立つだろう。

新しく加わった条項の視野の広さは、
昨今のESG投資やSDGsのような
ムーブメントに影響されている
面があるのかもしれない。

自社に貢献して欲しい。
自社に役立ってほしい。
社員には少なからず投資をしている
わけなので、リターンは自社に
返して欲しい。
普通はそう考えるだろう。

しかし、アマゾンでは、
社会に貢献してくれればいい、
未来に貢献してくれればいい、

そんな考え方をとっているわけだ。
「三方よし」経営を彷彿とさせる
内容だと感じた次第である。

進化し続けるアマゾン。
その根っこにある「Principles」を
こうやって日々刷新している点が
すごいなぁと改めて思う。
まだまだ成長は止まらなそうだ。




己に磨きをかけるための投資に回させていただき、よりよい記事を創作し続けるべく精進致します。