初夏にピッタリな色の本棚       


左から
『着付けと帯結び』着物屋くるり 
2011 成美堂出版
『写真でたどる美しいドレス図鑑』
リディア・エドワーズ 2021 株式会社河出書房出版
『祐真朋樹の衣裳部屋へようこそ』
2016 祐真朋樹 株式会社集英社
『ティファニーのテーブルマナー』
W・ホービング 後藤鎰尾 訳 1969 鹿島出版会
『西ドイツ フォルツハイム装身具美術館 ヨーロッパのジュエリー 
アール・ヌーボーとその周辺』
1984 じゅらく染色資料館/図書出版紫紅社
『始めるノートメソッド』
2020 西寺郷太 スモール出版
『シンプルに美しく生きる44のレッスン』
2012 ドミニック・ローホー 株式会社角川グループパブリッシング 

初夏です。
いえ、ちょっと遅いかもしれません。
ミントグリーン、ミントブルー、スカイブルー……。
ようやく晴れ間がのぞいたので爽やかな色の本をセレクトしてみました。
いつの間にかこんなに集まっていた爽やかな色の本たち。
ファッション系の本が多いですね。
そして、多くは古書店で購入したものです。
『ヨーロッパのジュエリー』は本というよりは図録。
およそ30年ほど前の物。
リアルタイムでは購入できなかった物と出会えるのが古書店の
楽しいところ。
本に限らず、CDや香水などを購入する際、「ジャケ買い」というものも一つの手段だと私は考えています。
美しい装丁の本はそもそも置いておくだけでも美しい物。
それにしても……この写真。
何度見ても壮観なことこの上なし。
内容そっちのけで色別シリーズやってみてもいいかもしれませんね。
あ、もちろん色分けした後に本の個別紹介もしていきたいけれど!

#創作大賞2023
#エッセイ部門

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?