見出し画像

【復活】ぼくのかんがえたさいきょうのTOEICたいさく(Listening編)

これは2023年11月6日までに公開していたnoteと同内容です!
noteの運営の不可解な判断により公開停止にされてしまったので、向こうの指示に従った修正を行った上で再公開しました。

以前のものと内容は全く同じなので既にそちらをご購入済の方は重複して買わないようにしてください。
返金申請可能設定にしたので、誤って購入してしまった場合はお手数ですが返金申請をしてください。

🐬更新情報

2019/10/13 記事作成
2019/10/17 問題集の復習方法追加
2020/12/04 Q&Aで1件回答
2023/02/26 「リスニング演習教材の紹介」を追加

🐬書いてる人

・早稲田政経経済→理転して東京大学教養学部理科二類を再受験し、在学中
・TOEIC990点、英検1級、国連英検特A級一次試験合格(2次試験敗退、そのまま放置)
・TOEICはこれまで30回受けました(新形式平均点959, 最高点990)

🐬どんな内容?

これまでTOEIC対策については何回も記事にまとめてきましたが、今回のものを完全版にしたいと考えています。
noteは変更があるたびに加筆・修正して読者の方に通知できる点がいいですね。
おかげで常に最新の情報をみなさまにお届けできる。
現状TOEIC500点レベルの人から、990点を目指す方まで幅広い学習者のニーズに応えられるような記事にしたいです。

まずはリスニングの基礎力養成について、 ①シャドーイング、②海外ドラマ・洋画・アニメ視聴、③ニュース英語という3つの方法を紹介しながら詳しく説明します。
次にpart別の設問の解き方についてお話ししようと思います。

🐬TOEICのリスニングってどんな感じ?

①4パートに分かれている
PART1 (6問)
短文が読み上げられ、そのシチュエーションに合致する写真を選ぶ問題。
実は語彙力勝負です。

PART2(25問)
短文が読み上げられ、それに対する適切な返答を選ぶ問題。
最近は間接応答という消去法に頼らなければ回答がしにくい問題が増えました。
WPMが鬼のように速いときもあり、一番難しいpartかもしれません。

PART3(39問)
2-3人の会話を聞き、その内容について3問ずつ解答していく問題。
内容が掴めれば満点も狙えるPARTですが、意図推測問題を苦手とする人が多い印象。

PART4 (30問)
1人のナレーターが読み上げる英文について、3問ずつ解答していく問題。
読み上げられるスピードも遅いし実は一番素直で答えやすいpartかも。
ただ、集中力が切れてきているので、難易度のわりには失点しやすいです。
イラスト問題は、簡単なんだけどぱっと見難しいので、萎縮して諦めちゃう人もいます。

②難化傾向にある
旧形式のゆとりっぷりを考えると、かなり難しくなったと思います。
part2のWPM(words per minute)、 読み手の国籍の多様性🇺🇸🇬🇧🇦🇺🇨🇦、意図推測問題の登場などが主な原因だと睨んでいます。

③素点以上にスコアは伸びる
ただ、リーディングに比べ、素点が酷くてもスコアは出やすいです。
素点96点でもスコア495になったりします。
詳しい相関関係は私のブログに一度書いたことがありますが、あまり需要がなかったようなのでここに貼りません(笑)

🐬リスニングの基礎力を鍛え上げよう

さて、ここからはディクテーション、シャドーイング、海外ドラマ視聴、ニュース英語リスニングという3つの方法論を紹介します。
いずれも有名な学習法ですが、意外と詳しく紹介してある本やブログがないんですよね。

ここから先は

6,565字 / 10画像
この記事のみ ¥ 500

サポートいただけると本当にめちゃくちゃ助かります!大切に学費に充てさせていただきます!