見出し画像

スマートウォッチとPokemon GO plus +の睡眠記録比較

一日だけだが!ポケモンスリープで睡眠を計測したので、スマートウォッチとの比較をしていこうと思います。
スマートウォッチ→ギャラクシーウォッチ
ポケモンスリープ⇢Pokemon GO plus +
です。

スマートウォッチ
ポケモンスリープ

スマートウォッチは寝付けた時間が遅くて、総睡眠時間が少ない感じでした。それでグラフを横にずらすとだいたい同じような形になる(ような気がしますね!)。いかがでしょうか?

レム睡眠とそれ以外をポケモンスリープではそれぞれ「すやすや」「ぐっすり」としているぽい?

スマートウォッチ⇢睡眠時間五時間台
ポケモンスリープ⇢睡眠時間八時間弱
という結果に。

結構寝付けなくて途中起きた自覚もあるので、体感に近いのはスマートウォッチの方だったかな?という印象です。

ただ、そりゃ腕に着けてるしな…というのと、正確な睡眠を取ること自体よりも「早く寝たからスッキリ!このまま続けよう!」という方がゲーム的にも正解であるとは思うので、これはこれでいいのか…!

ということで、ポケモンスリープとスマートウォッチの睡眠記録を一日だけですが比較してみました!

・睡眠記録、正確なのはスマートウォッチかも?
・でもモチベが上がるのはポケモンスリープかも!

です!

殻にこもる寝可愛くて満足です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?