見出し画像

お祝い行事について考える

こんにちは piiiです。
日々慣れない子育てに奮闘中です。
それでも我が子が可愛くて完全に親バカ状態です笑

娘の子育てする中で、日本ならではの風習に直面します。
具体的にはお宮参り、お食い初め、、、等。
昔からある赤ちゃんの無病息災や食べ物に困らないようにと願う式たりです。
各家庭によって考え方も様々だと思いますが、する必要があるかについて考えて行きたいと思います。

やるかやらないかは夫婦、家族によって考え方は様々。行事の内容大切にするというより、思い出を残すというのもありますよね。
ただ日々慣れない育児の中で事前準備など大変だなと感じる人もいるのでは?と思います。

私も妊娠中は少し計画を立てたり夫と相談したりしていましたが、やはりいざ出産し子育てが始まると大変だなという思いが先行してしまっています。
両家の考え方もありますが、比較的私たちの考えを尊重してくれているのでやらないという選択もいいのかなと思い始めています。お宮参りもお食い初めも少なからず費用もかかってきますし、、、。

やらない選択をしても娘に愛情がないということは全くありませんし、
やらないから食べ物に困る、病気にかかってしまうということでもないですしね😇

行事として写真や思い出残すということはなくなってしまいますが、日々の生活の中でたくさんの思い出や記念日に写真を残していけたらと考えています。

皆さんはどう考えますか??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?