見出し画像

どうも、生意気ですみません。

私って生意気だな。と思うことがよくある。
ただ、この生意気さを直接ぶつけることは滅多にないので、心の中で思っているだけだったりする。


私は、アドバイスを聞き入れない奴だと自分で思っている。頑固だと思う。
正確には、求めていないアドバイスをされると「?」状態になって、相手への脳内ツッコミが止まらなくなってしまう。

え?言ってるあなたはできてるの?
私は問題だと思ってませんがあなたには問題だと思うのですね、どうもすみません。
こないだ言ってたことと矛盾してるけど大丈夫?etc...


「私はこう思う」は意見で「あなたはこうした方がいいよ」はアドバイスだと思っている。

私は意見なら自分から聞くこともある。「私だったらこうする」とかも参考になるから嬉しい。
けど、アドバイスは基本的にいらないと思っている。


よかれと思って言ってるのに
「~した方がいいよ」と言って
「~なので私はそう思いません、する気はありません」

なんて返したら鼻につくでしょ?わかってるよ。

だから「ありがとうございます」と返す。
あなたがいいと思って言ってくれたということはわかりました、という気持ちで。
求めてないのにアドバイスする時点で、何か言ってもこの人はきっとまた何か言うんだろうなと思う。
こうして早くシャッター閉めるのは自分の悪い癖でもあるけど、そこでわざわざ時間かけたくないし、時間かけたいと思える相手でもなかったりする。

私は納得しないと聞き入れないから、アドバイスされてもその場はお礼を言うけど心の中では「全然入ってこない、生意気ですみません」「もう話したくない」と心の扉を閉める。ぴしゃり。


どうして、あなたの正解が私の正解になるの?
ましてや、辛いとも思っていないことを、人に迷惑をかけてもいないことを、勝手にアドバイスされると、私はダメな奴のような気分になる。

みんな、そんなに直さないといけない課題ばかりなの?
自分の悪い所って何?いい所でもあるんじゃないの?って最近思った。


自分の特性に気づいて、そこがあまりに辛いなら付き合い方は考えたらいいし、そうでなければ持っていてもいいじゃないかって思う。

私は苦しくなる度に周りに聞いてもらって、優しさをもらって、励まし合って、それでも大切な人がいてくれるから、それでいいと思ってて。
そこで誰も側にいなくなる自分なら変わりたいけど、苦しむ部分を尊重してくれる人がいる。

自分を常に常によくする、自分は足りないからもっともっと、というのが大切な人もいると思う。それはそれでいい。

でも私は、自分に対して「もっと」を常に課す方が辛い。
今の自分ってこうなんだなって気づいて認めるだけでいいし、周りも認めてくれる人がいればいいと思ってる。そんなのぬるま湯だって思う人もいるかもしれないけど、認めたら自然と自分の正解って見つけていけるものだと信じてる。


前に、友人とこんなやり取りをしたことがあった。

悪いと思う所を指摘された。不快だったと言われた。そして、自分にも直してほしい所があったら言ってほしいと言われた。
相手に嫌な想いをさせたことに関しては謝ったけど、自分にはこんな考えがあると伝えた。
悪い所は…短所は長所でもあるから、そこを直したら良さもなくなると思うので直してほしい所はない。でも、知りたいみたいだから考えた、他の人にも嫌な想いをさせるかもしれないのはこういう所だと思う、と。



そう、人は完璧じゃないのだから、直してほしい所なんて全員に持っちゃいない。いちいち求めるのも疲れるし。
わざわざ人を傷つけるような人は周りにいないから、ならいいんじゃない?って。
そこが欠点だけど、だから、人間らしいよね。って思うし、そう思ってくれる人と付き合うのは、甘ちゃんなんだろうか。


そんな風に認めてくれる人は、怠けているわけじゃない、努力しないわけじゃない。一生懸命物事取り組んでるのに、それでも「もっともっと」じゃないといけないの?自分は足りてないと思わなきゃ、ダメ?

自分にもっともっとの人が、相手には寛容になれる?
わからない。わからないけど、私はそうはならないと思う。


寛容でいたいから、寛容でいられる相手と一緒にいたい。
自分は足りないと思わされるのは苦しい。
永遠に全ての教科の100点満点を求められてる気分。

60点と40点が集まれば、100点になるからいいじゃん。
40点じゃ低すぎると思うなら、60点まで上がれば十分じゃん。

求めてないアドバイスは100点でない私を感じさせる。
100点目指せないから「どうも、生意気ですみません。」になるんだ、きっと。


みんなが100点になる世界より、みんなが100点でなくてもいいと思える世界を私は見ていたいの。

いただいたサポートは人のケアに使える勉学に使って周りに還元させます!