見出し画像

自己紹介ってむずかしすぎる

子どもの頃の自己紹介は
「○年○組、~です!好きな食べ物は〇〇です!」

大人になってからは
「〇〇会社で〇〇職してます、~です。」

とか言うよね。

この自己紹介、違和感なのって私だけなのかな?


何の仕事をしているかが、なんで名前より先なの?

どこの学校の何年生で、どこの会社で何してるかって、要は肩書きでしょ?
なぜ、あなたそのものを表す唯一無二の名前より先に、肩書きが来るの?

そろそろ、肩書き重視の社会は終わり。
「私は私」で良くない?と思っています。ついでに、名字しか名乗らないのもすごく外向けって感じ。

何をしているではなくてこんな価値観を持っているとかが自己紹介になったらいいのになって。

なので、私はここに「私はどんな人間か」という自己紹介を書こうと思います。



………とはいえ、それすごい難しいよね(笑)
だって人間矛盾した所もたくさんあるし「私はこう!」ってなかなか言えない(笑)

なので、占星術で見た私で自己紹介することを以前の記事で思いつきました。ちなみにこの記事。

タイトルの通り、大嫌いだったスピリチュアルが「すご!!」となったキッカケのにゃんちーの星読みを抜粋して自己紹介することにします!


星読みにそって自己紹介してみる

では、改めまして自己紹介!
ぴいと申します🐻🐥名前の鑑定とイラストとアクセ作るフリーランスしつつ、カウンセリングも勉強してます!
30年茨城県のちょい田舎に住んでいましたが、トラブルで大好きな仕事を解雇とか諸々あって、一生住まないと思っていた都心へ引っ越したのが、去年の夏の終わりです。

去年は四柱推命では60年に一度の転機だったそうです。仕事も住む場所も友人も確かに全て変わりました(笑)。

まぁ私の歴史他でも書いてるし軽くこんな感じで、星読みにそって私を見たいと思います!
あ、誕生日は6月8日の双子座です。星読みは生年月日と生まれた時間、生まれた場所で見るのでこの「双子座」は大きなキーワードだけど、にゃんちーの星読みは完全オーダーメイドで服を作るようなものなので、自分にフィットしたものが届きます(宣伝か笑)。

全体図(概要)

まずは全体。抜粋しようかと思ったけど、まとまってるのでいいや。全部載せます(笑)

画像1

バランス…教員をしていた頃は土日まで出勤になりまして「私は仕事人間になりたいわけじゃない!」って思いました(笑)
「休む時は休む」ができないのはすごく苦痛でした。  

画像2

本来は内向…はよくわからなかったけど、よく考えたら誘われたらどこへでも行くし、アクティブなのだけどゲームや漫画も好きなのでインドアでもありました。インドアアウトドアどっちも好きです(またも偏らない)。

マルチ…これが面白いことに私がやっていることだま鑑定(名前の音から見る姓名判断)でも見事にマルチなタイプで超バランサーでした。


特別できないことはあまりないけど特技もなく、Twitterも始めるときの候補名に「アベレージ女」と入れていました(本当に)。
前の職場でも、私はみんなの業務をできるけど唯一無二はなく、誰かが休む時は私が穴を埋められる。代わりに私が休んでも業務は困らない、ある意味優秀な補欠プレイヤーだと心の中で思っていました。
ジェネラリストと言えば聞こえがいいけど、器用貧乏だなと、自分には特別なものがない気がして静かにコンプレックスでした。

画像3

ワクワクしたら動きます…ハイ…。物理的に難しいこと以外はたいていやるので、周りからもよく心配されます…SNSで知り合った人と会うのとか…(人はきちんと見ている、失敗は……黙。今はない!)

譲れないものに慎重になりすぎて悩んでいた時に、この星読みが来たのでぐっさり刺さりました(笑)。なんでもかんでも即行動ではないのです…我ながら面倒臭い…(しゃあない)

風が吹けば火は大きくなる
ここ、最近すごく実感します。返事とか早い人たちと話してるとテンポが良くて自分についた小さな灯が、風に煽られて大きくなる「今やる!」みたいな気分になります。逆に、火がついても時間が経つとやる気がなくなり、再び着火させるのが大変です(笑)。

画像4

「心で感じろ!」肝に銘じる、いつもすぐに考えるから…(笑)


星々が教えてくれること

なんか、この勢いだと全て載せて解説しそうなので、巻いて一部抜粋します(笑)。

【太陽は双子座】

知的好奇心が強い
「知ること」が人生のテーマ
飽き性
サッパリとした性格で、ジメッとした話、せこい話は嫌い

【月星座は獅子座】

細かいことは気にしない
辛い時ほど孤独を感じやすい
集団ではリーダー

_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 辛い時ほど孤独を感じやすいw <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

………仲良い人はちゃんと面倒見てください。連絡してください。頼んだ。(こういう所が月獅子?1ハウスだし)

この2つ、どっちも寂しがり屋だと思うのです。
双子座は自分と相手がセットみたいなとこあるし、獅子座はごろにゃーんと甘えるし、1人じゃ王様になれないのよ。
寂しがり屋は星のせいです。うん。


他、主要天体から抜粋。()内は心の声です。

・話し方はおっとりしてるかも。実は強い意志の持ち主で、ここぞという時はテコでも動かないほど強情になります。(そう、頑固ね!)
・そこに居るだけで優しい雰囲気になります。共感性が高く、自他の心の扉を開く素敵な魅力の持ち主。(なんと!嬉しい!!)
・防衛本能が強く、自ら進んで他者を攻撃することはありません。損得や正義ではなく、自分自身にとって心のかよう人を守る時に動くタイプ。(そうだけど、私めっちゃいい奴じゃん!w)
・フットワークの軽さが知性を潰してしまうこともあるので注意が必要です。どんな立場、状況に置かれても、楽しみを見出していけるタイプです。地位やお金に強い欲求はないため、風のように生きていきます。(その通り過ぎて時々辛い…笑)
・難しいことを噛み砕いて説明するのが上手です。理解力と説明利能力に長けているので、人にものを教えるのも上手です。また、多くの事を発信していきます。(昔からミニ先生の時間が好きでした☆)


ポイント解説

・自分の本質(もって生まれたもの)

画像5

_人人人人人人人人人人人_
> 天性の愛されキャラ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

自称じゃないぞ!星からのにゃんちーの伝え方だ!!
嬉しくてにんまり。そうだといいな。
と、小さなことで長く悩みます、ハイ。

なので保護者のみなさんと友人に面倒見てもらっている!突然連絡したかと思えばダム崩壊することも。いつもありがとうございます(笑)


・交友関係・願望・受け取る愛・自由

画像7

幸運の下!!!これは他の所でもよく言われますし、友達の素敵さだけは唯一自信があります。

(略)

画像8

相談役…(♪)
良き友!協同事業!何かあればよろしくお願いいたします、良き友よ。


・社会的奉仕・救い・過去(困難の解決と克服)

画像8

切れ味抜群…(みなの想像に任せよう)

さぁ、ここまでで全公開ではありませんが、だいぶ丸裸になったし、こんな人は満腹すぎるくらい伝わったと思うので、ここまでにします!

そそっかしいで終わるって…なんか面白いからおけ!



あ、最後に、noteは主に経験談とか語ってます、無駄に。自分語りだよね。
小説好きか私好き以外は特に面白くないかも。有益そうな知識はブログかな。そうする。

色々やってる、更新頻度は今の所
Twitter>>>>note>他 的な。見てくれる方用→リンクツリー

ではでは、仲良くなれそうな人はよろしくです!
読んでくれてありがとうございました☆

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

いただいたサポートは人のケアに使える勉学に使って周りに還元させます!